この日記は何故かSF系日記更新時刻に捕捉されています。
これらのアンテナにも捕捉されてます。

exa5(この日記を置いてるサイト) Top
kansuke.jp(この日記書いてる人間のサイト) Top/about/text/BBS/V-antenna

V林田日記(ダメな)

チンコって言え!! そしたら許してやる!!

―古賀亮一『ゲノム』より


2003年07月01日(火)
やはり幼女力なのだろうか_

ザンボットのDVDボックスが届きました。とても嬉しい。
しかしショックだったのは、サークルにてその話をしたら若い部員たち(「巫女みこナース」を歌える程度にはヲタ)「ザンボット?何それ?」ってな反応をされたことでして、なんというか色々ギャップというものを感じてしまいました。もう若い者とは話が合わねえ…。

それはともかく、DVD自体は特典も豪華で実に満足。金田伊功によるジャケット画も良い感じ…なのですが、何故きいろ(宇宙太の妹)とかおる(香月の妹)が描かれてる(右端の二人ですね)んでしょうか。
きいろはともかく、かおるなんて4話と最終話ぐらいにしか出てこない脇キャラなんですが…。っていうか宇宙太は?

-
横浜の負けっぷりはいっそ清々しいものがありますね。
降雨コールドの試合でサイクルヒット達成されるって普通ありえないでしょう。

-
うわー軽く寝てたらエアマスター見忘れた…。

-
今日の買い物
長谷川裕一「マップス」8巻 メディアファクトリー文庫



2003年07月02日(水)
完全勝利だ_

<今日の検索ワードその1その2>

地球の夜明けはもう近い。

-
百合姉妹ようやく買えました…。

作家面子からだいたい予想は出来てたんですが、どちらかといえば乙女向きのポーズをとってます。Juneとかピアスとかの広告ページあるし。ただ、そんな風に見せておいて微妙に「野郎向けなのか?」と思わせるページがあったりしてよく分かりません。

で、書いてる作家の中で個人的に気になったのは蔵王大志でしょうか。えー知ってる人は知ってると思いますが、この人は蔵王大志(ボーイズラブ用)⇔つだみきよ(一般用)とペンネームを使い分けてる人でして、百合でも蔵王大志名義を使うんだなーと妙に感心した次第。

あと、百合PCゲームの紹介コーナーがあったりするんですが、リトルウイッチ・パルフェをちゃんと取り上げてるのは感心するとしても「どのゲームも簡単に遊べる内容だから、ゲームビキナーな人でも安心だよ」などと大嘘をぶっこいているのはどうか。
パルフェは一周に結構な時間がかかる上に百合エンドへのフラグ条件が存外に厳しくて困りものなんですよ。シミュレーション慣れした人間でも3/4ぐらいの時点でダルくなってきますぜ…(経験者)。
まあゲームとしては面白いし百合具合もかなりのものなので、百合好きの人なら一度はやっておくべきゲームだとは思いますけれど。Vectorで買えるし

-
いくらなんでも今年はサイクルヒットが多すぎませんか。



2003年07月03日(木)
マイ・ライフ・アズ・ア・浜本_

ザンボットを何度も何度も再生する日々を送っております。
人間爆弾にされて死んでいった浜本に比べれば、僕の人生まだましさ。

-
<今週の「週刊 鉄道の旅」>

近鉄南大阪・吉野線と南海高野線。
鉄道がどうというより明日香村・吉野山・高野山という沿線の一大観光地にスポットが絞られてしまってるのはまあ雑誌の想定読者層考えれば仕方のない所でしょうか。
中程13ページにある吉野千本桜の写真は非常に綺麗で良いすね。鉄道写ってないけど。

-
本当はとの相性チェックがやりたかった。
しかしウチの環境では何故かできなかったのでありました。理由は不明。インターネットオプションのセキュリティレベルをいじったりとか、ウイルスバスター先生をオフにしたりとか色々やったんですが埒あかず。無念。

-
五ヶ月ぶりに同じ学科の人間と話をしました。
別に大学に行っていなかったわけではないのに。



2003年07月04日(金)
なんてこった、アキは殺されちまったんだ_

さて3大少女マンガ雑誌と言えばりぼん、なかよし、ちゃおなわけですが、これらの雑誌につきものの付録というやつ、コレ出版社から送られてくる時には挟まれてないので書店店員が一つ一つ破産出やらにゃーいかんのですよ。
で、そうやって今日も今日とてちゃおの付録挟みに精を出していたら、変なマンガの1シーンが目に。以下のようなものなんですが。

1・プールに男と二人でいる主人公(♀)。
2・主人公、水が苦手らしく溺れかける。
3・男、「体がかたいんだな。こうすれば絶対足なんてつらないぜ」などと言いながら主人公の足を揉みしだく。
4・主人公、足揉みに興じる男の裸体を至近距離でみながら心の中で「ウホッ、いい男…」
5・すると男、突然主人公の胸に顔をうずめ「これだけやわらかければ大丈夫だ」

…なんなんだこれは。
危なく店番中に吹きだす所でありました。こういった不意打ちは耐えづらい。

-
ところで、ウチの店ではちゃお、りぼん、なかよしがちょっと前まではそれぞれ40、70、20冊ぐらい入荷していたんですが、これ今じゃ60、50、20冊ぐらいになってるんですよ。
ミルモ恐るべし。

-
<今日の検索ワード>

そんなシーンありましたっけ…?と一瞬思いましたがそういえばありました。
17話とか18話、浜本やアキの背中に人間爆弾の印である星型のアザがあるのを見せつけるためのシーンで裸ですね。あははははは。

-
今日の買い物
今野緒雪「マリア様がみてる 涼風さつさつ」 集英社コバルト文庫



2003年07月05日(土)
俺は田舎の人殺し_

録画しておいた「オタアニメ!星のフームたん」を見てからこばげんの家に出かけザンボットの上映会。
本当にもうここ数日で何回ザンボットを見りゃ気が済むんだ俺。

-
今日思わず笑ってしまったトピック
いくらなんでもこの論文は杜撰すぎる。

-
川崎市民ミュージアムでやってるこれに行こうかなという気に。自転車で行けないこともない距離ですし。

-
すがさんの"ダメ人間"定義がちと気になります。いや私、真人間に戻ろうとすることってのは"ダメ人間"の必要条件だろうぐらいに認識していたので。
しかし"ダメ人間"って言葉も意味が拡散しすぎてると言うか、10人いたら6個ぐらいは定義が出そうな言葉ですよなあ。



2003年07月06日(日)
この世を燃やしたって 一番ダメな自分は残るぜ_

アバレが休みだと一日に張り合いがない。

-
ダメ人間の話。
師の定義は私の考えてるのととほぼ同じっす。

しかしまあネットでちょっと調べてみても"ダメ人間"の定義なんてのはホント人それぞれで、例えばここなんかを見ると、なんというか人と人とは分かり合えないものなのだなあとか思ったりしてしまいます。
三股かける甲斐性のある奴をダメ人間と言うか。ギギ…。

-
日本一小さい電気機関車デキ3走る(ネタ元:カトゆー家断絶さん)

言いたいことは一つ。デキ3の写真正面から撮ってどうする。
デキ3は側面から撮ってナンボですぜ。正面からじゃこの独特の凸型形状が分かりませんからな。

-
茗荷丸さんからの贈り物(この企画のものです)が届き。
いやあアタリでございました。ありがとうございます。それにしても私が変な注文をしたせいで手間を取らせてしまったみたいで申し訳ありません>茗荷丸さん



2003年07月07日(月)
暗黒ホラー軍団_

デコがついに完全におっ死んでしまったようですね。トホホ。
しかし久しぶりにグレートラグタイムショーがやりたくなってきました。遊園地ステージでのジェットコースターの線路を爆走する観覧車をもう一度見たい。

-
エキサイトブックスのライター紹介にて各ライターさん達の本棚写真が載っとりますな。
他人の本棚は見ていて本当に楽しい。

-
<今日の検索ワード>

なんなんだろう…。とりあえず「闘将!!拉麺男」を全巻読み返してみましたがそんな場面はなかった。

-
今日の買い物
草川為『ガートルードのレシピ』4巻 花とゆめコミックス 白泉社
 本編完結巻。外伝を収録の5巻がさらに出るようですが。
この人は短編もうまい(個人的には短編群の方が好きです)ので、そっちもはやく単行本収録されることを希望。



2003年07月08日(火)
アンチスレ、されど本スレ、死ね霧舎_

ついに阪神マジック点灯ですか…。

-
川崎市歌の歌詞見直しへ(ネタ元:カトゆー家断絶さん)

私も20年川崎に住んでますが、市歌聴く機会なんてついぞありませんでしたな。
川崎市民にとって馴染みがあるのはむしろ"川崎市民の歌"である『好きです かわさき 愛の街』(通称"ゴミ収集車の歌")でして、こっちは市民なら誰でもメロディー口ずさめるぐらい浸透してること考えるともう市歌いらないんじゃないかという気はしますけれど。

-
「初版もはけない」ってのはウチのタイトルタグ自体を指してるのか霧舎先生を指してるのか。多分前者でしょうけど。


ところで、4月からタイトルタグの元ネタとしてお世話になってる霧舎学園シリーズですが、4・5・6月は4ヶ月間隔で出てたというのに6月が出てからはもう6ヶ月経ってますね。別にこのまま出なくても何の問題もないですけどね。



2003年07月09日(水)
おいしいシウマイ きーよお、けーん_

師のところ経由で、ご当地チェック

で、師が答えていらっしゃる和歌山人編について一つ言いたいことがあるのですよ。
>南北3,4kmを結ぶ、日本一短い路線「紀州鉄道」
とありますが、紀鉄が3.4kmあったのは大分昔の話で、10年以上前に西御坊-日高川間0.7kmが廃止されているため、現在の営業キロ数は2.7kmなのです。
問いの作成者には猛省を促したい。

-
まあ、そんなこんなで神奈川人編に答えてみます。

●  中華街にはほとんど行ったことがない。
1回しか行ったことないですな。微妙に遠いので。


●  「相模ナンバー」をスモウナンバーと読まれるのが嫌だ。
「相模」→「すもう」は基本のボケだと思います。


● 湘南ナンバーが自慢だ。しかし、ナンバーの書体のせいでハングルっぽく見える。
あんまり「湘南」に思い入れが無いので特に自慢じゃない。


● 神奈中はもちろん中学校名だけではないことを知っている。
神奈中と言えば神奈川中央交通。規模は西鉄バスに次いで日本二位。乗務員の態度の悪さが新聞地方面の投稿欄によく載っている。


● テレビと言えばTVK。そして「サクサク」だ!
ウチはTVKが入りません。


● 山下公園と港の見える丘公園でデートするのは地方の奴等だとおもう。
別に。まあ有名スポットだとは思いますが。


● ハマっ子のデートスポットは大黒ふ頭。
俺ハマっ子じゃないし。


● 中学生の時に受けた、通称「ア・テスト」は一体何だったのかと思うことがある。
中学は国立校に行ったので知らないっす。


● 相模原市は広すぎて、足の裏よりどーでもいい存在だと思っている。
広さはともかく、どーでもいい存在ではあります。


● 江ノ島音頭が唄える。
知りません。


● 湘南平のテレビ塔のフェンスに自分と彼女の名前を書いた南京錠を掛けたことがある。
そんな習慣知りません。


● マリンタワーにのぼったときは正直がっかりした。
それはそれはがっかりした。


● 修学旅行は、電車で日光に行ったものだ。
修学旅行用団体臨時列車って別に神奈川だけの風習じゃないですし…。


● 何かと東京を意識するが、千葉、埼玉は眼中にない。
これは割とその通り。県民の23区(練馬を除く)へのコンプレックスは根深い。


● 基本的に巨人関係者は嫌いだが、原辰徳は大好きだ。
別に。


● 中華まんじゅうが給食に出た。
ないです。横浜だけの習慣では?


● 戸塚と言うと「ああ、ヨットスクールの?」と言われるのが嫌だ。
戸塚の話題なんてしたことがない。戸塚ヨットスクールがあるの愛知県だし。


● 同様に、ビーバップハイスクールに出てくる「戸塚水産高校」も不愉快だ。
上に同じ。


● みなとみらい21の他府県ナンバーの車がうざい。
行ったことありません。


● そのみなとみらい21にある「けいゆう病院」の看板を見て三半規管が少し乱れた。
だから行ったことないって。


● 横浜に住んでないのに、「ハマっ子」だと言ったことがある。
地方に行った時、「横浜の近くから来た」などと言うことはありますが。川崎って言っても通じないこと多いし。


● 野球は横浜ベイスターズ、サッカーは横浜F・マリノス以外は認めない。
野球は一応阪神。サッカーは浦和レッズか川崎フロンターレ。フロンターレは富士通川崎時代から応援してました。


● アンチ巨人。アンチヴェルディ。アンチ渡辺。
昔はそうでしたが、最近は阪神の方がタチが悪いのでなんとも。


● 周富徳キーホルダーを持っている。
そんなの持ってる人いるのか。


● ワールドカップの決勝開催は嬉しいが、県や市の財政を考えると不安になる。
あれはやめておくべきだった。


● なんとなく税金や社会保険とかが高いような気がする。
あんまり払ってないのでよく分からない。


● 新横浜ラーメン博物館を「ラ博」と呼ぶ。
呼びません。


● 「ラ博」は許せるが「横濱カレー・ミュージアム」はやり過ぎだと感じている。
いいんじゃないですか? どっちも行ったことありませんが。


●  ヤンキーをツッパリと呼ぶ。
あんまり。


● 国道16号線を通るだけでファミレス通になれる。
通ったことない。そういうもんなんですか?


● ハーゲンダッツより、タカナシ乳業の横濱馬車道あいすが好きだ。
馬車道あいすの方が多少安いし。


● 語尾は「じゃん」より、「べや」とか「だべ」を使うほうが多い。
多いですなあ。というか「じゃん」を連呼するのは水島新司マンガに出てくる横浜人ぐらいだと思うのですが…。


● なので、SMAPの中居君がテレビで「だべっ!」というと、なんとなくうれしくなる。
それは別に。


● サザンの茅ヶ崎ライブチケットが取れなかったのは他県者のせいだと怨んでいる。
サザンあまり好きじゃないので。


● 東京湾アクアライン開通で、千葉のやつらがわんさと来るのが嫌だ。
そんなことはない。


● また、鎌倉にやってくる観光客が心底じゃまだ。
そんなことはない。


● 鎌倉は観光地ではなく、爺婆の住むところだと思っている。
そんなことはない。


● 大倉山を北海道の大倉山ジャンプ場と勘違いしている人に遭遇すると困惑する。
そんな人会ったことないよ! ちなみに大倉山は横浜の一地名。


● お土産はとりあえず、崎陽軒のシウマイか鯵の押し寿司だ。
土産なら川崎名産多摩川梨。品種は長十郎。


● 駅弁はなにがなんでも、崎陽軒のシウマイ弁当だ。
折尾のかしわめしの方が好きです。


● 好きな紅茶は「横浜紅茶館」だ。
飲んだことない。


● 東京湾は神奈川のもんだと思っている。
それは流石に身の程をわきまえない意見だと思う。


● 小学校の旅行は子供の国と野毛山動物園だった。
川崎市民は夢見ヶ崎物公園に行くものと相場がきまってます。あと、「子供の国」じゃなくて「こどもの国」な。


● 幼稚園の遠足は「相模湖ピクニックランド」だった。
園の前にあった梅林でした。


● 「ミハマ」「フクゾー」「キタムラ」のどれかを着ていた過去がある。
無い。


全般的にネタが横浜に偏ってる気はします。箱根や小田原といった県西部は完全に無視されてる恰好ですし。

-
ところで、上の紀鉄廃線跡について書かれてるサイトを見てたらこういうページが(その2)。
やっぱ姫路市営モノレールの廃線跡は何度見てもカッコイイですなあ。鉄道廃線跡のなかでも1、2位を争うかっこよさだと思いますよ。駅の名前が「大将軍」だったてのもすげえ。

-
いえ、多分そういう意図だとは思ったのですが、万が一霧舎を知っていてそっちの方へ言及しているんだとしたらどうしようかなーといういらぬ疑心暗鬼を抱いてしまった故にああ書いてしまっただけなんであんまり気にしないでください。

ちなみに元ネタの方は知らなくても人生に何ら問題があるものでもありませんので。

-
今日の買い物
大石まさる『りんりんD・I・Y」3巻 YKコミックス 少年画報社
 完結巻。
もう全然「D・I・Y」ではなくなって中学生青春ものとなってますが、大石まさるらしいしまあ良し。しかしこういう話ってメイン登場人物が女の子であるってのはなんか大きいですね。男だと絵にならん。



2003年07月10日(木)
ダンダダンダダンダンダダンダダン_

友人が家に来てたので日記を休み。
パワプロやったりウイニングイレブンやったりアニメ版『惑星ロボ ダンガードA』について話したりしてました。
一体どんな話だったのか、ネットを探しても『1クールが終わるまでダンガードが出てこなかった』『それまではひたすら主人公が特訓ばかりしていた』以上のことがサッパリ分からないんですよアニメ版ダンガード。



2003年07月11日(金)
蝶々結びにされたにわは良いですやね_

今月のまんがタイムきらら購入。
なんだかんだ言ってこの雑誌が大変楽しく感じられて仕方がありません。少なくとも300円の元は完全に取れます。
トリコロだけでなく他の連載陣も最終的に単行本にまとまると良いのですが。

-
<今週の『週刊 鉄道の旅』>

富良野線と北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線。
ラベンダー畑とか雪に覆われる原野とかといったいかにもな北海道風景は、ありがちっちゃあありがちですが楽しめます。可もなく不可もなくという感じ。

-
久しぶりに暑くなったので冷房をかけていたら、下の方とロフトの温度差がすごいことに。
ロフト昇った瞬間眼鏡が曇ったのはさすがに初めてですわ。同じ部屋の中とは思えん。

-
書き忘れてたこと。

北山村は旧国だと"大和"じゃなくて尾鷲、熊野なんかと一緒に"紀伊"なのだからどっちかと言えば奈良県より三重県で良いと思うのです。
あと"学問路"じゃなくて"学文路"っす。

…俺は和歌山人でも無いのに何を書いてるんだ?

-
今日の買い物
古賀亮一『ゲノム』4巻 カラフルコミックス・キッズ ビブロス



2003年07月12日(土)
頼むぜコジロー操縦を_

SF関係者の名前当てに対するもりげさんの疑問に答えましょう。
答えは"殊能将之"ですな。

ついでに私もいくつか問題を考えてみました。一応全部SF関係の人名です。
「佐藤の知恵」
「吾の妻でoをする」
「今日アジアの蘭に停泊する」
「オーストリアの泉の光」
「つやがある早瀬の竜」
「kanbeはたまらなく汚い」
「早瀬のショーは明るい」
「不足俣は大きい」
「秋は初めてgi仲間だ」
「川の春の波浪をおさえる」
「洞穴はまぶしい」

…最後の1個は絶対わかんない気がするなあ。あと、"谷甲州"は全く変わんなかった。

-
山名沢湖さんによる由乃さん(ネタ元:瑞澤私設図書館さん)は良いなあ。

-
今日の買い物
二ノ宮知子『のだめカンタービレ』6巻 KCキス 講談社



2003年07月13日(日)
大久保ー_

アバレ。
「いいねえ…、なんか、今の、ときめくぜ」ってやっぱアバレキラーの人凄いよ!
まあサーフボードとして使われてちゃあステゴも造反するってもんですな。

-
恵とティオの回なのにガッシュ見逃した。ファック。

-
もりげさんに完璧に答えられ、しかも問題を出され。堀さん瀬名さん秋口ほのかたん(13歳)あたりは自信がある問題だったのに。

「上ので遠くて野生の浩は平らにする」=上遠野浩平
「吉川の良はあまりに男だ」=吉川良太郎
「谷の入口は豊かで高い」=谷口裕貴
「長くて美しい砂は編む」=久美沙織
「伊藤は夫を抵当に入れる」=伊藤典夫
「油田(井戸)の上ちょうど」=井上剛
「Masakiは男に目覚める」=柾悟郎

ここまでの7つは字面から分かるけれど、最後の「嫌な原因の願い」がどうしても分からない。絶望の底だ。

-
>そういえば前にステルヴィアのキャラ名の元ネタは駅の名前だっていうのを見たのですが、ソースを失念しました。あれ、ほんとなのかな。

2chのスレのテンプレにもある通りそれ本当。
基本的に小田急まわりなんですな。箱根登山鉄道は小田急傘下だし。

なお、音山は名前の元ネタよく分からないや。ピエール・タキダはピエール瀧だろうけど。

-
今日の買い物
諸星大二郎『栞と紙魚子』1巻 ソノラマコミック文庫
 「ネムキ」で連載されてた大家のホラーにして壮大なギャグ。
バラバラ死体の生首を水槽で飼ったり、夫婦の首吊り死体が「ごく些細な喧嘩が元で首なんか吊っちゃって…」「昔からお前はそそっかしかったからなあ」などと言葉を交わしあったり、美食家の亡霊がカップラーメン口に入れられ「こ…こんなもの食べたら死ぬわ!」などと叫んでは枠外の書き文字で作者が「もう死んでるよ」とツッコミを入れたり(諸星大二郎ってこんな人だったのか)などなど、ネジが一本はずれた展開のオンパレード。素晴らしい。



2003年07月14日(月)
九州食文化圏_

復刊ドットコムに今日泊亜蘭特集のページが出来ていたことを知り。
ついでに、横田順彌特集ページができてたことも今日気づきましたがしかしこういうのができてるのは嬉しいなあ。

-
今月の月刊『旅』を購入。
「青春18きっぷ」特集ということで、JR乗り潰し用の地図が付録でついてくるんですよ。
前に『旅と鉄道』でも同じような付録がありましたが、私鉄の分も塗りつぶせる分こっちの地図の方が使い勝手が良いですな。

-
ああ、いとうせいこうか。

-
味噌が切れたので、新たに麦味噌(今まで近所のスーパーではてっきり売ってないと思ってたのですが、実はひっそりと置いてたことが発覚)を購入。
いやあ味噌はやっぱり麦味噌ですよ。関東の米味噌は辛くていけない。赤味噌なんぞもっての外。



2003年07月15日(火)
俺たち、つまんないことなんかしなかったよな_

もりげ氏が家に来たのでザンボットを見せる。
最近こればっかですが、いや本当に何度見ても良いもんなんですよアレは。

-
KGB友の会さんKGB情報掲示板は今の季節すごいアツいですなあ。そういえばここ数年KGB見てないや。
ちなみに、KGB=コウガイビルですので。

-
超人計画2、「遊園でパチンコ」ってあたりが近隣住民としては生々しくて困ります。

-
<今日の検索ワード>

まあ趣味は人それぞれですよね…。

-
今日の買い物
高橋弥七郎『灼眼のシャナIII』 電撃文庫 メディアワークス
 シャワーシーンがあったりと全体的に挿絵がエロい3巻目。
話本体は完全に"前編"という感じなんで、次巻を見ないとなんとも。

天野こずえ『ARIA』3巻 ブレイドコミックス マックガーデン



2003年07月16日(水)
だって蝶結びが_

大学で後輩に「何ニヤニヤしながらまんがタイムきららを読んでるんですか」と言われる ●2点

-
こばげん不定記経由で「マジカルショット」。
なんてカッコイイ名前だ。語源がサッパリ不明ですが。

-
<今日の検索ワード>

確かに岐阜は危険です。死にます。

-
何かをずっと忘れてると思ってたんですが、俺、まだ小川一水『第六大陸』買ってないよ!
今日やっと気がつきました。なんだかなー。



2003年07月17日(木)
金が・・・_

パワプロ10買いました。いろんな意味で買ってる場合じゃないんですが。
相変わらずオープニングムービーは無意味にカッコイイです。
まあちまちまとやってきますわ。

-
<今週の「週刊 鉄道の旅」>

この雑誌全50号なのですが、今週が後半開始となる26号目。いい加減買うのもうんざりしてきました。

それはともかく今週は磐越西線と水郡線。明らかに鉄道好きじゃない人間が記事書いてるってどうなのよ、としか言いようの無い内容。もしやと思って確かめたら、案の定只見線&会津鉄道の回と同じ人が書いてました。
…会津地方はこの人に書かせるという決まりでもあるんでしょうか? つまらないのでやめてほしいんですが。

あと巻末の「鉄道メモリアル」のコーナーで、旧国鉄黒石線がかつてはリンゴの貨物輸送だけで黒字になってたという話を見てかなり驚き。
廃線になる少し前(弘南黒石線時代)に乗ったことあるんですが、アレ悲しいぐらい利用客居ませんでしたからなあ。黒石駅前で道を尋ねたら、「スーパー」とか「信号」といった単語以外ほとんど聞き取ることができなかったのもいい思い出です。津軽弁は日本語じゃねえ。

-
今日の買い物
小川一水『第六大陸1』 ハヤカワ文庫JA
 やっと手に入れましたよ。
技術というものにハァハァできる人間なら読んで間違いなく損は無い(というか、読まなきゃ損)と思うんですが、そうでない人にとってはどうなんでしょうね。私はハァハァできるんでよく分かんないんですが。
まあ完結巻である次巻の具合によって感想が動くかも知れません。はい。



2003年07月18日(金)
"3つのロボット"だからザンボット_

パワプロ10、広島OB達ちゃんの特殊能力に"ささやき戦術"というのがあるのが気になって仕方がありません。相手の打者能力が下がったりするんでしょか。
ミスターの特殊能力"ささやきやぶり"も気になりますわ。

-
今度は「コンクリート製造名人」ですか…。素晴らしい名前だ。
君はいっそのことそういうニュースサイトとして頑張ってくれ。

-
自分用メモ。間取りの手帖(ネタ元:最後通牒さん)。
くるり岸田氏やとうじ魔とうじ氏との対談も気になる所。

-
明日は『トリスティア どきどきオペレーション』を買いに逝ってきます。多分。



2003年07月19日(土)
「どき!どき!おぺれーしょん」ってのは「ビシ!バシ!言わせてもらうでぇ〜」とちょっと似ている_

と言うわけでどきどきおぺれーしょん買ってきました。

ほとんど遊べてません。

何でかって? 工画堂ゲームでは毎度お馴染みバグが今回はバリバリなんですよ! ウチみたいにWin98使ってるとリソースバグが出て止まるんですよ!
蒼トリはバグほとんど無かったから期待してたのに…ガクリ。早く出ろパッチ。

-
しかしいい加減金がないな。日払いバイトでもせんと。

-
<今日の検索ワード>

いくらなんでもそんな付録は無いと思う。



2003年07月20日(日)
トマス・M・ディッシュ! ディッシュ!(ダンダンダダン)_

SF大会に行きたくなかったと言えば嘘になりますが、金なんてある訳ないもんなあ。
ところで星雲賞はおおむね下馬評通りだったようですね。秋山さんの受賞は嬉しいなあ。

-
アバレ。
なんだこの頭の悪さは。素晴らしい。
「その目だ!! 俺を哀れむアイツラの目だ!!! そんな目で見られたら俺はオレワ…興奮しちゃうじゃないか…(ズギューン)」©G=ヒコロウな展開に口あんぐり。天才の脚本ですよ。
しかも新しいアバレンオーは実質ドリルが二つとは…。頭が悪すぎます。

しかし、あんなのをメイドにするアバレキラーの人はやはり大物ですね。

-
蒼トリOVA化ですか!!(MOON PHASEさん)

くまさんちーむ儲としては買わんわけにはいかんよなあ…。しかし工画堂はなんか最近絶好調ですね。

-
今日は年に一度の我が街が最も多くの人手で賑わう日でありました。多摩川で花火があったのですよ。
我が家は多摩川が増水したら1階は床上浸水すること請け合いの立地なので、花火の爆音で家が震える震える。

-
今日の買い物
島本和彦『COMIC BOMBER 吠えろペン』8巻 サンデーGXコミックス 小学館
 待ちに待った富士鷹ジュビロ先生編が。「それは、読者に対する裏切りだよ、炎尾くん!!」富士鷹先生はいい顔をし過ぎです。



2003年07月21日(月)
正解は、B.イタチに食べさせる_

スズキトモユさんの最近の闘争日記を見ているうちに我が家のことも不安になってきた(別に我が家だって出ないわけではない)のでちと調べていたらこんなサイトを見つけてしまい、特にこの辺を見ていたら怖くなってきたので穴という穴に何かを突っ込んでみているうちに日が暮れた一日だったのでした。
こんな生活からは早く脱却せにゃ…。

-
しかしビックリする話です。どなたなんですかね?

-
今日の買い物
『魔界戦記ディスガイア 4コママンガ劇場』 スクウェア・エニックス
 原田たけひと氏本人と磨伸映一郎氏が参加していたため購入。



2003年07月22日(火)
ダイターンの語源は"大胆"じゃない_

何故か家のPCから時々何もしてないのに「プー」という怪音が発生するようになってるんですが、いい加減寿命なんでしょうか。

-
自分用メモ。
この辺の品もそのうち買っとかんとなあ。

-
今日の買い物
梶尾慎治『クロノス・ジョウンターの伝説』 ソノラマ文庫
 『黄泉がえり』のヒットに伴って梶尾社長の本がよく出ますなあ。ちなみにこれはソノラマ文庫NEXTで出た奴の再刊ですね。NEXT版との違いは、徳間デュアルから出た『少女の時間』に収録されていた外伝一本が付け加えられてること。
で、内容ですが、一種のタイムマシンである「クロノス・ジョウンター」とそれにまつわる人々の恋愛模様を描く短編連作集、という感じでして、つまりは『美亜に送る真珠』の頃から社長が得意としてる「時間SF+恋愛」てな作品なわけですな。
ただ、『美亜に〜』などよりは割と結末が甘口(1本目はちと切ない話ですが)ですかね。もちろんこれはこれでよろし。

ところで、梶尾さんがカジオ貝印石油(株)の社長であるという事実はSFファン以外の人にどれぐらい知られてるんですかね? どうでもいいことですが。



2003年07月23日(水)
みんな心配しています_

<私信>

生きてますかー?
と書いておきます。心当たりのある方は連絡乞う。もしここを見てるなら。

-
どきどきおぺれーしょんのパッチはいつ出るんだ。

-
アンテナ、登録サイトのほとんどがそれでしか登録されてない故におとなりアンテナが出ない(おすすめページも)というのもえらい話だなあ。

-
このところ阪神の試合より横浜の試合の方が気になって気になって仕方ありません。100敗が本当に見えてきてますなー。



2003年07月24日(木)
美味い飯が食べてえー_

鈴木慎一さんの日記で、SF大会でマシンロボレスキューの部屋があったことを知り。

まあ種より良くできてるアニメだとは思いますが、DVD売り上げが種に負けるのもまあ当然のことという気もします(MRRがどうとかでなしに、種はなんだかんだで人気がありますからなー。VガンやGガンの確か倍近く視聴率ありますしなー)
しかしMRRがクロノスやバトルハッカーズと繋がってる裏設定があったとは…。

-
パッチ出よった…。
これでようやく遊べますわ。

-
上野までもりげ氏の応援をしに出かけ。
何はともあれおめでとうさまでした。

しかし、現代作曲家たちの名前がサッパリ分からないことに愕然とし。
メシアンとかカプースチンとかは知ってた方が良いですかねえ。
現代作曲家なんてケージしか名前知らんかったですよ(知ってた理由:高校時代の音楽の教科書に載ってたから)。トホホ。

-
せっかく上野に来たので精養軒で飯でも喰ってやろうかと思ってたんですが、よく考えずともそんな金はなかった。

今日の晩はどろソースをおかずに白飯を喰いましたよ…。明日は金が入るはず…。



2003年07月25日(金)
なぜか福島_

朝早く携帯にいわき市からの電話がかかってきて叩き起こされる ●1点

-
街を歩いていたら、近くを歩いていた小学生が「OK、OK。OK牧場」などとのたまっているのを聞いて腰が抜けそうに。渋い小学生です。

あ、田中哲弥『大久保町の決闘』って『OK牧場の決闘』とかけてたんですね。今気づきました。
そういえば、梶尾社長の『包茎牧場の決闘』、『黄泉がえり』ブームに乗って間違って復刻されたりしませんかねー、などととりとめもなく書いたままこの話終わり。

-
<今週の「週刊 鉄道の旅」>

田沢湖線(秋田新幹線)と秋田内陸縦貫鉄道。
記事に特筆することは無し。写真に関しては、私が新幹線車輛あんまり好きじゃないのでやっぱどうでもいいです。

-
今日の買い物
田丸浩志『ラブやん』2巻 アフタヌーンKC 講談社
吉田基已『恋風』3巻 イブニングKC 講談社



2003年07月26日(土)
むー

徹カラ行ってました。
HyperJoy、キングゲイナーやガンダムあたりを歌ったら画像がつくようになっていて驚いた。



2003年07月27日(日)
窓を開いて空を見ろ_

今の横浜が世界のプロ球団のなかでも下から2番目の勝率だという事実には戦慄せざるを得ません。

-
<今日のリファ漏れ>

俺がそういう趣味と知ってのことか? 狙い済ましたようなリファ漏れです。

-
俺ステイツさん見てうわトリコロの単行本買わなけりゃーと近所の書店に出かけるも全然売ってないのでこりゃ売り切れかなー(入荷数少なそうだし)と思い電車に飛び乗り一路渋谷に出かけアニメイトに出向くも売っておらずそれならばと三省堂コミックステーションに行こうかと思ったら東急文化会館は先月いっぱいで閉まっており(あっ今気づいたけどコミックステーションは移転してたのか)こうなりゃと渋谷ブックファーストまで足をのばしたらトリコロ複製原画展が行われていてうわぁラッキーっていうか複製原画の横に第1巻発売7月28日って書いてるじゃねえか! すがさん早売り買ってたのか…。
手ぶらで帰るのも癪なんで、買おう買おう思ってたけれど近所の店にはずっと置いてなかった『スケッチブック』1巻買って帰りましたとさ。とっぴんぱらりのぷう。

-
今日の買い物
小箱とたん『スケッチブック』1巻 ブレイドコミックス マックガーデン
  「ブレイドのあずまんが大王」などと呼ばれたりしていますが、本家に比べればネタが圧倒的に淡白なのが特徴。例えば「バスの運賃を安くするために少し先のバス停まで歩こうとして、結局歩き通してしまう」(まーこれ料金均一のバスにしか乗ったことがない人だとよく分からない感覚だとは思いますが)なんて感じでして、こういった日頃の生活であるような無いような微妙なネタのワビサビを楽しむのがミソでしょう。栗原さんの昆虫ネタなんかも、昔軽く昆虫少年だったような人にはツボにはまると思います。
あ、あと夏海さんの博多弁(だと思うが、筑後弁か北九州弁か筑豊弁かも知れず。私この辺の区別よくできません)がナチュラルなのも良いですね。アバレイエローの博多弁とかは聴くに耐えんのですよー。

いがらしみきお『ぼのぼの』23巻 バンブーコミックス 竹書房
伊藤明弘『ジオブリーダーズ』9巻 YKコミックス 少年画報社
ばらスィー『苺ましまろ』2巻 電撃コミックス メディアワークス



2003年07月28日(月)
バツグンはまだ行ける気がしますが・・・_

来た! トリコロが来た!
ところでトリコロの単行本、ウチのような零細書店にもそれなりに冊数入ってるの見ると芳文社は本気のようですね。良いことです。

-
昨日見忘れてたアバレを見。
しかし次回タイトルの「アバレ電波ドギューン」って…。しかしドギューンって言ったらやっぱ東亜のこれですかね。3面越せる気がしないぞこのゲーム。

-
今日の買い物
海藍『トリコロ』1巻 まんがタイムきららコミックス 芳文社
 まんがタイムきららの誇るスーパーエース。女子高生4コマ…って言うとまたあずまんが的ですが、比べるとヲタ性がかなり薄く一般的な4コママンガに近いですね。
ただし、質はそこら辺の4コママンガに比べると圧倒的でございます。とにかく安定度の高さがただごとではない。爆笑というものはさしてありませんが、読んでる間中口元がにやけっぱなしになりますぜ。

なお、途中からは百合要素まで加わってそっち方面の趣味の人(俺とか)も実に満足できること請け合いです。へっへっへ。へっへっへっへっへっへっへ。



2003年07月29日(火)
運命を変えられるなら 下っ端なんてマッピラさ_

今、哀川翔主演100本記念映画「ゼブラーマン」がちょっと気になってます。
監督三池崇史ですし哀川翔が地球を救うストーリーらしいですし

あー、映画といえば「えびボクサー」も見に行きたいなあ…。

-
今月のSFマガジン購入。
あえて了見の狭いことを書かせてもらいますと、俺は小谷真理が嫌いだ。


ところで天野護堂さんの巻末コメント、『「モーニング・パトロール」(ギリシャ)、「ベルリン忠臣蔵」(西ドイツ)、「軌道からの帰還」(ソ連)などのSF映画のソフトの行き先が気になります』…って、「ベルリン忠臣蔵」はSFなのか?

それと日下三蔵さんの「日本SF全集[第二期]」は梶尾社長の回なんですが、『包茎牧場の決闘』と『未踏惑星キー・ラーゴ』が入ってるのがなんか嬉しいですな。

-
今日の買い物
宮野ともちか『ゆびさきミルクティー』 ジェッツコミックス 白泉社
 女装癖のある主人公と隣に住んでる妹的幼なじみ、それにクラスメイトの眼鏡っ娘の三角関係を軸とした恋愛マンガ。
なんというか、こういう言い方するのもなんなんですが、萌力が半端じゃありませんコレ。大変に頭の悪い話なのですが、「萌えるなあ」みたいな感想しかでてきませんよ。別に萌えしかないマンガというわけでもないのに…。うーむ。

なお、どうでもいいことですが、同時収録の読み切り「肌色ソーダ水」の草薙早凪さんは個人的にバックスクリーン直撃のホームランでございました。しかし名前がトミノっぽいなあ。

梶尾慎治『梶尾慎治傑作選 ロマンチック編 美亜へ贈る真珠』 ハヤカワ文庫JA
 黄泉がえりブームに乗ってハヤカワも一発当てようとこんなものを繰り出してきましたよー。表題作にして社長のデビュー作である『美亜へ贈る真珠』に、SFマガジン読者賞を受賞した『時尼に関する覚え書』などなど、社長の作品のなかでも特に泣ける奴が揃いに揃っております。いやもう、「感動!!君も泣け」としか言いようがありませんよ。

ところでハヤカワは早く『未踏惑星キー・ラーゴ』を復刊してください。うーむ、SFMに挟まってたアンケート葉書出すかな…。



2003年07月30日(水)
今日泊さんはいいと思う_

超人計画売ってねー。

-
ハヤカワの復刊希望アンケート、やっぱ『光の塔』か『我が月は緑』にしようかなあ…。頼んだところで復刊されなさそうではありますが。

-
100円ショップで買ったハンドル式泡立て器を試しに使ってみようと思いダッチビスケットを作ろうとするも、所詮100円ショップの品は100円ショップの品という現実を見せつけられ(´・ω・`)ショボーン

-
今日の買い物
諸星大二郎『栞と紙魚子』2巻 ソノラマコミック文庫



2003年07月31日(木)
根室の街灯は不気味に光るオレンジ色で怖い_

夏コミカタログ(CDの方)購入。
ちょっと見てて気がついたんですが、仏教戦隊ブッダマンDVD化って。

-
<今週の「週刊 鉄道の旅」

根室本線と石勝線。
「根室行キハ54系の車体には、大きな赤い花のイラストと、花咲線のロゴがあしらわれていた。私はてっきり、"花咲"とは根室地方名産の花咲ガニのことと思っていたので、花のイラストは意外だった」
という文章があって驚き。
あのー、"花咲"ってのは地名(根室半島の旧名)なんですが…。花咲で取れるから"花咲ガニ"って名前がついたんですけれど…。

また、根室本線駅弁紹介のコーナーなんかがありまして、帯広の豚どんが紹介されてる(厳密には駅弁ではありませんが、うまいですよ)のは立派なんですが、厚岸のかきめしが紹介されないのはどういう了見なんでしょうか。ほたて弁当は紹介されてるのに…。欧米では考えられないことです。

-
今日の買い物
結城心一『まじかる★こみっくHeart』 DNAメディアコミックス スタジオDNA
唐沢なをき『さちことねこさま』1巻 ビームコミックス エンターブレイン



キーワード



V 日記ログ
shiromuku(fs)DIARY version 1.03