Q.図書館へ行って、なぜか目に付いたバナッハ=タルスキの定理の本をぱらぱらめくり、巻末の証明を眺めながら「うーん、なにひとつわからない」とひとりごちる。そんな時間を過ごすのも、いいよね。過ごしちゃったけど、いいよね。
A.だめ。
1キロの金塊を適当に切り分け,組み立てなおして2キロの金塊にできる.こう書くと浅ましい感じもありますが.<br>証明は分からない方がいいのかも.分かれば分かるほど,切り分け方が実行不可能であることも理解できてしまうので….
なるほど。公理系についての難しい話は腰をすえて考えないと混乱するばかりです。とりあえず、物理世界の物体を切り分けるのは無理そうだということはわかりました。
バナッハ=タルスキの定理とは関係無いかも知れませんが……こんなのはどうでしょう。<br>http://www.tymwithawhy.com/
>どくみずさん<br>アルファベットが並んでいるととりあえずしり込みする癖が抜けないので、目がかすんでなくて元気な日に読んでみます、と書こうかと一瞬思いましたが、スクロールしていくと見覚えのある並べ替え図形が。実はタネ知っております! 注意深く眺めないとわかりませんよね。
mail:gerimo@hotmail.com
1キロの金塊を適当に切り分け,組み立てなおして2キロの金塊にできる.こう書くと浅ましい感じもありますが.<br>証明は分からない方がいいのかも.分かれば分かるほど,切り分け方が実行不可能であることも理解できてしまうので….
なるほど。公理系についての難しい話は腰をすえて考えないと混乱するばかりです。とりあえず、物理世界の物体を切り分けるのは無理そうだということはわかりました。
バナッハ=タルスキの定理とは関係無いかも知れませんが……こんなのはどうでしょう。<br>http://www.tymwithawhy.com/
>どくみずさん<br>アルファベットが並んでいるととりあえずしり込みする癖が抜けないので、目がかすんでなくて元気な日に読んでみます、と書こうかと一瞬思いましたが、スクロールしていくと見覚えのある並べ替え図形が。実はタネ知っております! 注意深く眺めないとわかりませんよね。