トップ «前の日記(2005年10月27日(木)) 最新 次の日記(2005年10月30日(日))» 編集

もりげのどうかと思うような日記

過去の日記
feed:RSS/atom

2005年10月29日(土) 泣かせの演技を大真面目にやってみる

幸せを運ぶ闇の光

今週の絶対少年なんだけど、ちょっと無理ありすぎるだろ、その脚本、と思った。えー、そこでスカワラに言いたい放題言わせてストーリー進めたつもりになってちゃダメなんでは。

そもそもスカワラのお話、冷静に(作品という枠組みを考慮に入れずに)聞くと、プラズマ教授よりよほどヤバイ感じがするんですが。ギャグアニメ?

巨大物体が出現した割には妙に落ち着いたような落ち着かないような巷の反応って意味ではそれなりに面白かったけど。でもそれだって「それなり」程度。うまくいってるとも思えない。なんだかなあ……。田菜編のころはあんなにわくわくさせてくれたこの作品がこんなになったのは何のせいだ。プラズマのせいか。

個人的に、何度も歩いた磯子の坂道がバッチリ出てきたので「あー、あそこだ!」とひとりで喜んでました。

[]

  1. もりげ (04-13)
  2. トリガラ (04-13)
  3. V林田 (04-12)


mail:gerimo@hotmail.com