exa5(この日記を置いてるサイト) Top
kansuke.jp(この日記書いてる人間のサイト) Top

V林田日記(ダメな)

俺の死刑執行は一味違うぜ

―電気グル-ヴ『スネークフィンガー』より


2002年01月01日(火)
ハーマイオニー

一夜明けて自分の年賀状を見なおしてみると、書き忘れやら塗り忘れやら眠い頭では気付かなかった粗が見えて憂鬱です。不幸にも私からの年賀状が届いてしまった人はお年玉くじの発表を見たら焼き捨ててください(新年の挨拶)。

-
天皇杯の決勝を見てて、カードが「セレッソ大阪(J1最下位)VS川崎フロンターレ(J2で7位)」などという景気の悪いものにならなくて本当によかったなぁ、と思ったり。

-
実家にハリポタがあったので今更ながら読んでみることにしました。ハーマイオニーに萌えてる人がなんか多いので、とりあえず原作を全部読んでみよう、というわけでして。



2002年01月02日(水)
お知らせ

今日の日記は正月につき休ませていただきます。



2002年01月03日(木)
ナイフを投げろ!

下宿にたまった年賀状を確認したら、元同居人宛のが1通来た他に、何故か知らない人への年賀状が2通来ていました。
誰ですか山岡さんと寺田さんって?
山岡さんへの年賀状はわざわざお年玉くじ付き切手を使った上、裏面には合体ロボが印刷してあるというよく分からないものでしたし、寺田さんへの年賀状には「奥さんにも宜しく」と書いてありました。
私の家には4人も(そのうち1人は妻帯者)の人間が同居してるんでしょうか。1Kなのに。

-
今日の買い物
滝本竜彦「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」
 …これは俺だ。
えー、人間は大きく分けると「自分探し系」と「引きこもり系」に分かれるという説がありますが、これはもろに「引きこもり系」の方でして、私のような「引きこもり系」の人間にとってはそりゃあ、もう、「感情移入」なんてレベルじゃあ御座いませんよ正味の話。
「大槻ケンヂみたい」って意見もありますが、まあオーケンの兄ぃは引きこもり系の総大将みたいな人ですしね。

 いやーしかしもう、いつもなら「こっちにローキックをいれてくる絵里ちゃん萌えー!」とか言ってるとこですが、あんまそんなことさえ言えないほど山本と渡辺の男2人に当てられてしまっております。たまんねぇやこりゃ。

あ、今気付いたけど、主人公が「山本」で悪友が「渡辺」って奇しくも「妄想戦士ヤマモト」と同じですね。



2002年01月04日(金)
QX、QX

おい、どういうわけだよ!(←どうもこんなキーワードでの検索から私の日記に飛んできた人がいたらしいです)

-
Suicaイオカードを買ってみました。硬いですね(←当たり前)。

-
去年なんか忘れていたなぁ、と思ってたのですが、思い出しました。
ウチの本屋で私が注文してた、山浦章「どっこい!!僕らはみんな生きている 下」が未だに届いてないんですわ。
そもそもこれを注文したのは、いつもマイナー漫画を仕入れてくれる近所の啓文堂がこれの上巻は仕入れてくれてなくて探すのに苦労したからです。
で、予約したのにウチに発売日に来なかったのはまぁよしとしましょう。本当はあんまよくない気もしますが、新刊配本は本屋の管轄じゃありませんし(新刊の配本は出版社と取次で全て決めるため、例え何人もの客が「予約」をしていたとしてもその本が配本されるかどうかは本屋には全く分からない。つまり、本において「予約」は、完全注文品(例:フルーツバスケット日めくりカレンダーとか)か、超人気ですぐ売りきれる可能性の高い品(例:今ならハリポタの新刊とか)以外に対してはあんまり意味のない行為となってしまっている)。
でも発売日から2ヶ月以上たっても連絡がないのは何故ですか。
注文は出た形跡があるので、出版社が忘れてるかトーハンが忘れてるのかのどっちかなんですが、確認とか催促とかをしてないのをみると店も忘れてるんですな。まあ私も忘れてましたし。

しかし普通の客なら怒って店にねじ込みに来てますね、これは。

-
昨日の日記で、「オーケンは引きこもり系」と書いたのですが、この区分を提唱した斎藤環によればオーケンは自分探し系に分類されるらしいです。
なんかすごく納得いきませんが。

-
「字ばっかりの本が読みてぇ〜」という衝動が久しぶりに発動中。と、いうわけで。

-
今日の買い物
石原藤夫「ハイウェイ惑星」
 惑星調査官、ヒノとシオダの冒険をえがくハードSFの金字塔。
ハードSFはいまいち好きじゃない私ですが、これは別です(あ、堀晃作品も別ですな…)。
科学知識にしっかりと裏打ちされつつ常識を踏み外す設定、書かれたのは実に36年前のことですが全然古びてないです、はい。
しかしSFってもともとこういう面白い作品のことだった気がするんですがねぇ。

古橋秀之「サムライ・レンズマン」
 シン・クザクはレンズマンである!しかも盲目のサムライだ!
彼の日本刀はどんな硬物をも切り裂き、彼のアルタイル柔術はどんな大男をも容易く投げ、彼の明鏡止水の心はどんな精神衝撃波をも鏡の如く跳ね返す!
普段は茶を嗜む物静かな男だが、ひとたび宇宙に悪あらば彼の刃が火花を散らす。武士道に生き、武士道に死ぬ男。それが生涯無敵のスーパーウルトラセクシィヒーロー、"サムライ・レンズマン"シン・クザクなのだ!
…まあこんな感じの小説です。もう面白いですよ。ちなみに挿絵は岩原裕二
それじゃ、クリア・エーテル!



2002年01月05日(土)
ありがタイヨーホエールズ

>「田中メカ/お迎えです。」は今月の LaLaで最終回ですが、阿熊さん萌え精神は永久に持ち続けたいと思います。
素晴らしい言葉だと思います。とても、とても。私も持ちつづけたいと思います。

ああ、でもLaLa買う理由の4割が再来月から消えちゃうのはどうしようかな…。まあまだ目隠しがありますが…。会長〜。

-
アイドル八犬伝…(ネタ元Tobepop!2ndさん)。
「キミはホエホエ娘」をほぼ完璧に歌える身としては楽しくて仕方ありません。

アイドル八犬伝を知らない方はこちら

-
どうもうちの漫研のHPが一般公開されたらしいです。

-
南武線から101系撤退って本当デスカ?



2002年01月06日(日)
幸せカニ挟み

後輩M君の家へ遊びにいったのですが、何故彼の家は風呂場や台所が便所よりも汚ないのかがさっぱりわかりません。何故か東京ミュウミュウの3巻あるし。
というか、PSOやってる暇があったら掃除をして。

-
とりあえずkansuke.jpのトップページとaboutを作ってみました。
時間がなかったので間に合わせです。今週中には変えれるかと。

-
今日の買い物
イダタツヒコ「ゴルディアス」3巻
 別冊ヤングマガジンがこれを打ちきったのはもう暴挙としか言えないわけでして、版元変わってもいいからこれの続きを書いてほしいと切に望むのであります。



2002年01月07日(月)
東京ミュウミュウはどうかと思います!(挨拶)

ついにクソゲー星人の単行本化の話がついたらしいです。(本人のページ掲示板より)

>久しぶりに「クソゲー星人」初期の原稿をチェックしたら、
>時々セリフが空白になっていて既になんて書いてあったのか思い出せないモノがちらほら。
>ゲーラボなんてとっくの昔に処分したので、古本屋で探すしかありませんな
ヴアー。

-
これ、20年前に横田さんが「宇宙ゴミ大戦争」で書いてた脱力兵器そのまんまじゃないですか。
なんで世界は小松左京とかのSFじゃなくて筒井康隆とか横田順彌とかのSF小説の世界に近づいていくのでしょうか。

-
なんかいいなぁ、これ

-
今日の買い物
筑波さくら「目隠しの国」5巻
 夏で海で水着祭りの巻。でも根本的な中身は相変わらず。出てくる人間はみんな結局いい人だし、かなでっちゃんはウブだし。一服の清涼剤のような趣がありますな。
ま、会長が出てこないのは残念で残念で残念で残念で残念で仕方ありませんが…。



2002年01月08日(火)
僕らの青春

花粉症で涙と鼻水が止まらないし。

-
とりあえず、文章に「世界Jo霊会 十大神人出現」をあげてみました。
なんで一番最初にHPに載せる文章がこんなのになっちゃったんだろう…。

-
今日の買い物
豪屋大介「A君(17)の戦争 1」
 主人公・小野寺剛士(なんか「妄想戦士ヤマモト」とか書いてそうな名前だ)はいじめられっ子だが、実は追い詰められると策士っぷりを発揮する人間だった。そんな彼がふとしたことから異世界に召喚されてしまい、人間に虐げられている魔属のために戦うことに…、ってなお話です。
どうにも作者が「いかにもライトノベルといった感じの文章」をわざと書こうとしているんじゃないかという節が見えて、正直読んでると頭が痛くなってくる文章になっちゃってるんですが、戦闘に関する部分はきっちりとできており、読ませます。
ちなみにこれ、佐藤大輔が変名で書いてるという話で、こばげんの話によれば「前、発売予定表には確か「佐藤大輔」って書いてあった気がする」とのことだそうですが、まあ真偽はよく分かりませんね。



2002年01月09日(水)
はじめてのおるすばん

そういえば東京ミュウミュウの3巻は一冊ごとに一円が自然保護団体に寄付されるらしいですね。
しかしそれって百万部売れてもたったの百万円しか寄付されないという事では…。セコイよ。

-
眼鏡っ娘萌えの歴史がそんなに古いとは知りませんでした。世の中はまだ知らないことで一杯だな…。

-
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線(阿佐線)のダイヤ決定だそうで。
ほぼ一時間ヘッドは結構いいんじゃないでしょうか。でも
>地域住民が一日千秋の思いで待ちこがれてきた
は嘘でしょ。
通っている鉄道が一回廃止されたような地域の住民がそれほど鉄道を待ち望みますか?
あと、最初ごめん・なはり線に特急を走らせようと画策してたのはいくらなんでも無茶だと思います。

-
文章に「ベルリン忠臣蔵」をアップ。



2002年01月10日(木)
こばげん、ほんわかキリン本店に捕捉されるの巻

今日麻雀をしたのですが、
南二局開始時 38300点(トップ)
南二局終了時 -10600点(ドボン)
あー。

-
加越能鉄道
3セクはきつそうですがねぇ。ま、頑張ってほしいものです。
結局市民が車使うのやめない限り鉄道はいくら「温暖化対策」とか「エネルギー節約」とかで持ち上げられようともダメなんですよね。

-
今日の買い物
八神健「ななか6/17」5巻
 段々とななかの6歳退行の謎にも迫りつつある第5巻。なんか嵐山の妹という新たな萌えキャラまで出てきていい感じです。
でもコスプレはどうかと思います。

桐嶋たける「神無」1巻
 桐嶋たける久々のオリジナル作品。伝奇モノです。しかもヒロインは主人公の娘。もしかしたら"妹萌え"のさらに先を行く"娘萌え"を実践するマンガなのかもしれません。
でもコスプレはどうかと思います。

梅川和美「ガウガウわー太」2巻
 一気にネット上で話題になった獣医マンガの第2巻。ただし委員長はまだ出てこないのでそれは注意を。多分3巻あたりで出るのでしょう。
まあ萌えを考えなくても十分に楽しめるマンガですよ。特に動物が好きなら。



2002年01月11日(金)
誰かナイフを投げてくれる人募集

なんか益々中日化していく阪神
今年は仙一組長のもとで"ヒットマン"藪が一体どれだけ頭や腕にぶつけるかが楽しみですね!!(←もうヤケクソ)

-
今週号のトーハン週報のコミック情報ページにて「Kanon」のアニメ化が報じられていたのですが、そこで関連コミックとしてあげられていたのは、
・ラポートから出てるアンソロジー
・宙出版から出てるアンソロジー
・エニックスから出てるアンソロジー、の3つでした。
なんで電撃の森嶋プチ版Kanonのことを一言も書いてないんですか?
スタジオDNAのアンソロジーのことも書いてないし…。

-
森嶋プチ版Kanonといえば、そろそろ終わりそうな気配ですが。
連載開始時に私は「森嶋版Kanonはラスト、舞は魔物との戦いの果てに死亡、真琴は若年性アルツハイマーで死亡、あゆは植物人間、栞は謎の病気で死亡(ずっと不思議に思ってるんですが、なんで「次の誕生日までは生きられないだろう」が「次の誕生日に死ぬ」に入れ替わっちゃってるんですかね)、佐祐理さんはリストカットで死亡、秋子さんは車に轢かれて死亡、名雪はそれによって心を閉ざし廃人化、全てに絶望した祐一はえいえんのせかいに旅立ちEND」と予想していたのですがどうなるんですかね。



2002年01月12日(土)
ハローエブリバディ小林克也です(挨拶)

マジですかマジですかマジですか?(ネタ元吸血殲記GF団さん)
わーっわーっわーっわーっ。どうなんですかね…。

-
>雪が降っていた。
>福島駅の中を、真っ白い結晶が埋め尽くしていた。
>12月改正で訪れた余裕ある乗り換え時間で、
>今も降り続ける雪の中で、
>有明や黒磯でみかけたコミケ袋と出会うことはなかった

相変わらず素敵なネタ。Kanonと鉄道ネタを両方理解できんと分からんですが。
しかし有明はともかく黒磯でまでコミケ袋を見かけたというのはちょっと驚き。

-
文章に戦国の長嶋巨人軍をアップ。



2002年01月13日(日)
そのUA私です

>UAで「秋山瑞人の小説が今一番面白いと思います」ってので来ている人が居ますけど
「猫の地球儀」は一応完結してるといえるんじゃないですか。
あと、イリヤは読んでおくべきですよー。
まぁ未だにE.G.コンバットと鉄コミ読んでない私が言えた義理では全くないのですが…。

-
久しぶりに近所のゲーセンに行きましたが、斑鳩が入ってました。
早速プレイ。かっこいいです。1面で死にましたが。
普通のシューティングとシステムがかなり違うので慣れるのには少し時間がかかりそうです。まあボチボチ行きますかね。

ついでに、何故かファンタジーゾーンが新たに置いてあったのでやってみたり。
ポッポーズまではノーミス(コバビーチに危なく殺されるとこだったけど)で行けたのですが、ウインクロンでつまずき、結局7面の道中で全滅。
オパパ父さんには会えませんでした。

-
>日本はジャイアン(米国)にいじめられるのび太か、と言えば(ジャイアンにすり寄る)スネ夫なんです。
>私は日本はのび太でいいと思う。ドラえもんという憲法9条があるんだから

どこからツッコミを入れればいいのか分からん。
日本は
目先のイヤな現実(ジャイアン)に立ち向かわない。にも関らずしずかちゃんの風呂を覗くなど、色欲だけはいっちょ前に発達させている。©しろはた
でいいってことなんですかね。
大体、その配役だとしずかちゃんはどうなるのか。亀井?

あと、「ドラえもんという憲法9条があるんだから」って日本語おかしくないですか。「憲法9条というドラえもんがあるんだから」って言うべきでしょ。

-
ほうかのう。やっぱワシ少年ガンガン買っとくべきなんかのう。

-
今日の買い物
秋山瑞人/☆よしみる「E.G.コンバット」「E.G.コンバット2nd」
 というわけで、UAに偉そうなことを書いてしまったことですし、いい機会なので永山まで出かけて買ってきました。
なんといっても秋山瑞人のデビュー作。一応原作はメタルでスレイダーがグローリーな☆よしみる氏です。まあ展開とかは秋山先生オリジナル部分が多いそうですが。
なんだかんだ言ってこの人は上手すぎますねー。結局最後は泣かされちゃうし。
しかし4冊目はいつ出るのでしょうか。虚無回廊とどっちが先に出ますかね。

こがわみさき「魅惑のビーム」
 ついでに今更ながら買ってみました。こがわ節の炸裂する短編集。
なんと言うか、人間の薄汚さとかがあまり感じられないような"いい話"なのですが、それがけして鼻につかないというか。表紙とかえらく地味ですが良作。



2002年01月14日(月)
空で銃

なんか突然、H氏が遊びに来ました。
<今日遊んだもの>
ICO…何故か今月のSFマガジンでも紹介されてた、貧相なバッファローマンが女の子を古城から脱出させるゲーム。結構面白いかも。でも二人プレイできる意味がわからん。
スカイガンナー…今日の出物。ポップな絵柄(何故かセピア調だけど)と点数稼ぎが熱いゲーム内容がすごくいい感じ。やっぱシューティングはいいなぁ。
これは買います。ファム萌え。

-
乗馬服が南ちゃんで。(ネタ元:続・Ya-shiの砦さん)
ヤフー!(©クソゲー星人)
新年早々鞭持ってて、ああもうって感じですよ(何が)。

-
石炭産業の末期。だからどうしたといわれると困るのですが。北九州が第二の故郷な人間としてはどうもこういうのに弱いものでして。

-
あ、今日成人式だった。まあいいか。



2002年01月15日(火)
B級シューター

久しぶりに南大沢のゲーセンに行きました。
…何故グレートラグタイムショーが。
トリオザパンチも入れてくれないかな…。

<ザ・グレートラグタイムショーとは>
データイーストから出た横シューティング。自機が何故かフックを使って爆弾やバイクや戦車やゾウやキリンなどを吊り上げることが出来るという謎のシステムを搭載。
しかも自機が被弾するとそのバイクや戦車やゾウやキリンなどに乗りかえることが出来るという謎っぷり。
ジェットコースターの線路を観覧車の輪っかが爆走する遊園地ステージはシューティングゲーム史上に残る名ステージ。




2002年01月16日(水)
来月はイエスタデイに献血ラッシュにニニンがシノブ伝か・・・

新刊書店で古本屋がどこにあるか訊く客というのはどうかと思うのですが。

-
大打撃はいつ出るんですかー?
当初2000年秋発売だったのに何故2002年になっても発売されないのか。
というか藤宮幸弘は一体何で飯を食べているのか。お願いだからマンガ書いて下さい。

-
エレカシは精神安定になると思います。

-
エ、エルバッキー!?(ネタ元魁!比良井塾さん)
やべぇ…見てるとトリップしそうだ。



2002年01月17日(木)
そう、カジメを忘れていたよ。ハハハ・・・

フリーの親指シフト用ドライバを発見したので喜び勇んで押入れの中に放り込んでいた親指シフトキーボードを接続。
流石に手が叩き方を大分忘れてしまっていますが、やっぱこの感触は最高だー。
スペースバーではなく"空白"キーだし、濁音も半濁音も一発で出るし。ああもう。
もうずっとこれで行きます。

-
気がつかなかったのですが親指キーボードの新作出てたんですね
しかし、しかしですよ。これはいけませんよ。
まあ実行キーつけろとかファンクションキー20個つけろとかは言いませんが、後退キーと取消キーがない親指シフトなんて親指シフトじゃありませんよ!

(注)実行キー…カーソルキーの下にある。エンターキーと同様の働き。昔の親指シフトではエンターキーは改行の役割しかなかった。
 ファンクアョン…TOWNSには何故かファンクションキーが20個あった。使ったことはありませんが。
 後退キー…JISシフトで言うと"け"のキーの位置にあるキー。昔はカーソルキーの"←"と同じ働きだったが現在では"BS"と同じ働き。
 取消キー…JISシフトで言うと"む"のキーの位置にあるキー。読んで字の如し。何か取り消したいときに使う。

-
今日の買い物
能田達規「オレンジ」1巻
 なんか電気グルーヴを思い出しました(タイトルが)。
それはともかく、廃部寸前の弱小サッカークラブである南予オレンジの奮闘を描く物語。サッカーマンガというより能田マンガって感じがしますが、地味に面白いです。

しかしチャンピオンに陽一って…。サッカーマンガはこれがあるのに…。
あ、陽一マンガとこれの関係って「ドカベンプロ野球編」と「ショーバン」の関係と似てますね。



2002年01月18日(金)
ヴアー

てるてる×少年(2冊)とかガッシュ(1冊)とかフルバ(30冊)とかは入荷が少なすぎ。全部1日で完売しました。
そしてARMS(28冊)とかMAJOR(11冊)とかは入荷が多すぎ。

-
芥川賞発表
受賞作のタイトルが気になります。「猛スピードで母は」ってなんだ。

-
今日の買い物
高屋奈月「フルーツバスケット」8巻
 ちょうど中断が起こったところを含む8巻目。1/4スペースでは相変わらず「サクラ大戦3が面白かった」とか書く高屋先生、素晴らしいです。
しかしリンは恐ろしいですね。これからの展開如何によっては私の萌えランクで楽羅を脅かす存在になるやも知れません(←だからどうした)。

ゆでたまご「闘将!!拉麺男」1・2巻
 文庫で出ていたので思わず買ってしまいました。
死んだキャラが生き返ったり切断されたはずの腕が生えたりなんて当たり前。矛盾とかご都合主義とかそういうことを言うのがバカらしくなるほどの展開は本家キン肉マンをも軽く凌いでます。
問題のありすぎるラーメンマンの人間性も素晴らしい。



2002年01月19日(土)
ポポ

「てるてる×少年」探しに向ヶ丘遊園にある小田急経営のコンビニ兼本屋に初めて入ってみました。
で、花ゆめコミックスのコーナーを見てみたところ平台に並んでいた(手書きポップ付き)のが
・フルバ
・お迎えです。
・目隠しの国
ここの店員、分かってますなぁ。
…こういう本屋を見つけると嬉しくなります。それにひきかえうちの本屋は

-
ゆり☆にゅーすさんの1/17の分を見て。

なんぼなんでもこりゃひどくないですか?

後退キーとか取消キーとか言ってる場合じゃないですね

っていうか

こんなの親指シフトじゃねー!!ふざけんなFJ2!!何度俺らを裏切りゃ気が済む!!

-
今日の買い物
高尾滋「てるてる×少年」1巻
 忍者少年と姫の物語。といっても別に時代劇ではないのですが。現代の学園を舞台にしたラブコメ+アクションという感じですか。
コマ割りとかがあんま少女マンガっぽくないのが特徴的ですね。



2002年01月20日(日)
こんなに赤いのに

親指シフトをいれてからマウスカーソルがよく凍るのですが何故なのでしょうか。
しかもCaps Lock押すと何故か直るし。

-
成恵の世界のラジオドラマがWebで配信されていたことに気づく。
「見てくれ 鯖だ 鯖だらけだっ」が聞こえないのはどうかと思いますが。
まあでも香奈花がどうなるかは楽しみだったり。
うちラジオありませんからなー。

-
文章にアタック・オブ・ザ・キラートマトをアップ。



2002年01月21日(月)
時給は変わらず750

ウチの本屋の漫画コーナーがあんまひどいので社長に直訴したら、私が自分で棚を直すことに。しかも在庫チェックと補充注文までやってみろと。
…これ、私がコミック担当になったってことでしょうか?
アルバイトにやらせることではないと思いますが。

-
そういうわけで出版社の注文表を読んでいたのですが、秋田書店の注文表は面白いですね。
なぜか各作家の出身地が書いてあるし(能田達規(愛媛)なんて感じに。出身地が「奄美大島」ってなってる人も)、「満点の星」のところには「はじめの○歩の横においてはいかがでしょう」なんてメッセージ書いてあるし。いいのか。

-
USBコネクタの調子が悪くてスキャナが使えず非常に気分が悪いです。
USBのバカヤロー。



2002年01月22日(火)
あーもう

何が不愉快かって多分不愉快だと言う旨を伝えれば恐らく「ギャグなんだから面白いんだし怒るな」とか薄笑いと共に言われるであろうことでありましてギャグにしては性質が悪すぎるしこんなん誰でも不愉快になるわい第一俺はちっとも面白くないあー畜生。

-
USBポートも相変わらずの絶不調でますます気分が悪いのです。

-
あんまり腹が立つので冬の旅行計画でも立てて気を紛らわしてみたり。
とりあえず三次を通過することは必須。それに祖父母の所にいい加減顔を出せと言われているので黒崎と大野城も必須。あとできれば南海和歌山港線と近鉄北勢線あたりには乗りたい…。
7泊か8泊しないときついですかな…。

-
今月のRailMagazineを読む。
くるり岸田さんはカルダンの音(特に101系の)が好きらしい。流石だ。

-
こりゃ、マジでアニメか…!?(ネタ元・吸血殲記GF団さん)

-
秋山瑞人/☆よしみる「E.G.コンバット」3rd
 シリーズ3作目。話もクライマックスに向けて進んでいきます。続きが凄く気になります、が。
Finalはいつでるんですかね。



2002年01月23日(水)
私もG組のG読むべきなんでしょうか

まあ決まってしまった以上は出来がいいのになることを祈るだけでして。
とりあえず店にあった2巻を平台に出してみたり。

-
というわけで、アニメ化記念。
「朝霧の巫女的三次観光ガイド(暫定版)」をアップする予定でしたが諸事情によりアップは明日以降。うーうーうー。

-
↑の事情のせいでなんか凄い鬱になってしまいました。本当に凄くつまらないことなんですが…。なんでもっと深刻なことでは鬱にならんかったのにこんなことで鬱になってしまうのか。寝る気力すらないっす。



2002年01月24日(木)
来てる来てるぜ気分は縄文

今週のチャンピオンを読んで死にそうになりました。
バキがひどすぎます。
板垣先生の絵で女性の下着姿描かれてもどうすればいいのかもう。来週怖くて読めません。
エイケンは相変わらずだしスクライドは触手に走ってるし。
陽一先生の新連載もあるんだよなあ…。

-
テーマソングが凄く良かったです。みなぎる血潮はラッセラー。
あと整備新幹線バズーカも。

-
文章に「朝霧の巫女」的三次観光ガイド(暫定版)をアップ。
まあ写真の絶対数が少ないのでなんですが。
突貫で製作したもんなんで私のテスト期間が終わり次第直します。

-
<今月のLaLa>
2トップの片方が欠けるのはやっぱり悲しいなあ。

お迎えです。…というわけで最終回。阿熊さんのことは永遠に忘れません。
目隠しの国…かなでっちゃんはコスプレしたのに会長はコスプレをしてくれてません。嗚呼。
スーパーロングマン…好きなんだけどなあ。
知らない国の物語…なぜここまでメイドにこだわるのか。
カリントウノコイ…新人の読みきり。
「花林蜜」なんて一見すごくキレイなのに 実際こんなウンコみたいなんだもの ―なんか恋と似てるなって
かっこいい台詞だ。
シークレット ゲーム…新人の読みきり二つ目。今号一番の困ったちゃん。
これ…暗号だよきっと… このアルファベットを16進法だとして10進法に直してみるとさ 全部数字になるでしょ
…この「暗号」bやcだけじゃなくzとかxまで混じってるんですが。

16進法はa〜fしか使いません。

-
今日の買い物
冬目景「羊のうた」6巻
 今月の幻冬社は冬目景を全部で8冊発売なわけですが、唯一の新刊。
新キャラのあおりをくって八重樫さんの登場が少ないのが悲しいです。
物語も段々たたみにいってるのかな…これは。

しかし実写映画化される漫画もあることを考えりゃ朝霧はアニメ化なんだから良かったですなぁ。



2002年01月25日(金)
おうちのかたへ

どこに行っても「G組のG」が見つからんのですよ。
こりゃあ注文出すか都心に行ったときに買うしかなさそうな気配がしてきました。

-
京福は上下分離方式で
永平寺線は廃止されそうですなー。

-
今日の買い物
あさりよしとお「HAL」2巻
人類の宇宙進出にとって最初の障害となる物はなにか!?
予算ですか。
 完結。1巻はしれっと大嘘をつくというネタが多かったですが、この巻では上の会話みたいなネタが多いですね。
アンモニアの匂いを直接嗅いで死にかけるってのは私も昔やったなあ。

阿倍川キネコ「辣韮の皮 萌えろ!杜の宮高校漫画研究部」1巻
 オタクたちの爛れた日常を描く4コマ漫画。流石にヤマモトとかほどにははっちゃけてませんが。
巻末の「杜の宮高校漫画研究部部誌」が面白かったです。こんな部誌は嫌すぎ。

スタジオDNA「ToHeartコミックアンソロジー」vol.14
 何冊出るんだ。うう。もう意地で買いつづけてる気がします。
まあ今回はさんと抹茶もみじさんが描いてたから良かったのですが。

スタジオDNA「Kanonコミックアンソロジー」vol.8
 いつもは買わないこのシリーズですが、まあこっちでもさんと抹茶さんが描いてるので。



2002年01月26日(土)
OPA-OPAよりKeep on the bestの方が良い曲だと思う

久々にファンタジーゾーン。
8面ボスラッシュのコバビーチに屠られる。必殺の16tが外れたのが痛かった。

-
森下一仁先生の23日の日記がちょっとツボ。岩砂糖か…。

-
>で、話はそれますが南海和歌山港線なんて地元の私でさえ乗ったことないですよ(^^;
まあそうでしょうなあ…。フェリーに乗る人以外あんまり使わなさそうだし…。
ましてやフェリーに乗る人さえ使わない和歌山港〜水軒間に至っては南海がさっさと廃止しなかったのが不思議なくらいでしたからねぇ。

-
地図が粗すぎとかサムネイルがないとか冷静に考えると色々問題のある三次観光ガイドを手直ししたいとは思ってるのですが…。あさってのテストが終わるまではちょっと苦しいですわ。
人文学部にいる身で留年するわけにはいかんもんな…。



2002年01月27日(日)
ご奉仕

なんか「東京ミュウミュウ」で検索かけてうちの日記に来た人がいらっしゃったのを見て、東京ミュウミュウとの初めての出会いを思い出しました。
あれは、たしかウチの店でバイトはじめたばかりの4月の頭。明日には新しい月のりぼんとなかよしが入荷する、という日でした。
で、丁度その時はなかよしで東京ミュウミュウのストラップをプレゼントしている時で、レジの上にその旨がどーんと書いてあるなかよしの販促用ポップが浮かんでいたわけですよ。
そこに来た一人のお客様。売れ残りのなかよし5冊くらいをレジに持ってきて
「すみません。その、上に浮かんでるポップいただけませんか?」
「へ?」
「明日は新しい号が入りますよねえ。だからもうそれはいらないと思うんですよ。いただけませんか?」
この時私は、「このマンガは来るな…。イヤだけど。」と確信したのです。

ポップですか?あげましたよ。

-
ちゆちゃんまでカジメの虜に…。
あれはすごいマンガですしなぁ…。来月発売の2巻の収録分は多分かじめトレインぐらいまでで、西洋スーツ再登場などは3巻にまわりそうですが…。

-
暗黒KANONさんの「君が望む永遠における茜萌え分析論」がイタたたたた…。
まあ私は君が望む永遠やってないし茜萌えではないですが。
でもモラトリアムに生きちゃってるよなー。自分で薄々気づいてることでも改めて他人に指摘されると痛い痛い痛い。



2002年01月28日(月)
「氷北線」は鉄道じゃなくて林道なんですわー。鉄道は「氷見線」です

今日だとばかり思っていたテストが実は木曜でした。

-
今月のSFマガジンを買い、「さーて秋山瑞人先生の小説の後編を読むかー」という気分マンマンでいたのですが。

載ってねぇでやんの。
3回ぐらい目次と巻末の執筆者一覧を確認してから「もしかして前後編だったというのは俺の思い違いでは?」と考え、その後「そもそもSFマガジンなんぞに秋山先生の小説が載っていたということ自体が俺の妄想だったのでは?」と悩んだのですが、先月号をよく見たら「秋山先生の後編は2〜3号中に載せます。」と書いてあったのに気づきました。
うぐぅ。そういえばKANONアニメは明後日でしたっけ。

-
今週のトーハン週報より。「トレひな2」の紹介。
「週刊少年マガジン」で連載中の大人気マンガ「ラブひな」のトレーディングカード
いやあ、流石業界最大手取次さんのおっしゃることは違いますわ。
「赤松氏のラブリーイラスト」っていう表現もどうかと思う。

-
「蚊」の小説が出ると聞いて、一体どう言う内容なのかと疑問に思っていたのですが、まさかこんな豪華執筆メンバーだったとは…!
すげぇ。欲しすぎる。

-
今日の買い物
栗橋伸祐「まにぃロード」1巻
 実は単行本が出るの凄く楽しみでした。秋葉原で美少女3姉妹とオタクショップを経営〜、てなお話。
作者の趣味からプラモとかサバゲーとかの話が結構多いのがこういうタイプ(オタクを書く話というか)の話の中では結構珍しい気がします。この手の話だとマンガ・アニメ・ゲーム・同人誌あたりを取り扱ってることが多い気がするので。



2002年01月29日(火)
ココロに花を

まんがの森イベント(ネタ元:rucolaさん)
冬目先生の原画は見たいな…。私、ドメイン名を「イエスタディをうたって」から取ってるくらいですし。

-
今日の買い物
飯野文彦/小林泰三/田中哲弥/田中啓文/牧野修/森奈津子「蚊―か―コレクション」
 そもそも「」というゲームのノベライズ自体が無茶な話なわけですが。しかしこの執筆者。飯野文彦さんが浮いててなんかかわいそうな気もしますが。
まあとにかくこんな豪華メンバーがそろったアンソロジー(マンガカルテットが揃ったのなんて初めてでは?)は滅多にないでしょう。(面子だけならSFバカ本もありますが、あれはアベレージが…ムニャムニャ)
内容も期待に違わぬ出来。元ゲームあんまり関係無い気もしますが全然問題無し!
私的にはやっぱ田中啓文さんですなー。相変わらずのダジャレ三昧。もう最高。

この本ばかりは買わなきゃ損ですよ。



2002年01月30日(水)
神を降ろされてる柚子に萌え

こまさんが…、こまさんがこまさんがこまさんが表紙じゃあ!!てな感じの今月のアワーズ。
そして、OURS3月増刊にはウガワさん描き下ろしスペシャルポスターだそうで。しかも「おはよう(はぁと)リトルプリンセス(はぁと)」…。おおおおお。
しかし本編はこまさん最期の活躍になりそうな気配が少しするのがすごく気にかかるんですが…。

-
ヴァーチャルネット委員長…。掲示板のアイコンがかなり受けました。

-
今日の買い物
柳沼行「ふたつのスピカ」1巻
 最近はプラネテスやらパスポートブルーやら宇宙マンガが多くなってきた気がしますが(真空中で写真が燃える某マンガはどうかと思うが)、これは宇宙飛行士を目指す少女の物語。
しかし宇宙モノなのに幽霊は出てくるし、登場するキャラも宇宙目指してるという感じがあんまりしないような垢抜けなさを持っているし。不思議な一品。

真伊藤「ぱペットレボリューション」1巻
 右手に寄生(といっていいのかどうかよく分からないが)した人形的宇宙人と、寄生された青年(主人公)やら巨乳アニメ声女子高生やらの愉快な日常を描く4コマ。この人なかよしでも描いてるというのがちょっとびっくり。



2002年01月31日(木)
普通の生活

小学生の頃の友人が20にもならんのに死んだ1周忌なのでちょっとしんみりした気分に。自分は死んでないから幸せだなとか当たり前のことを思ったり。

-
吉田基已さんって女性だったのか…。実は知りませんでした。
しかし銀色夏生って女じゃなかったんですか?

-
カノンカノン(ネタ元:rucolaさん)。見るのなんざ忘れてましたよ。
「お前誰。」に笑ったり。本当に誰なんですかねありゃあ。

-
テストが終わったので(色んな意味で)、三次観光ガイドの手直しを開始。ちょっと時間がかかりそうです。



キーワード



V 日記ログ
shiromuku(fs)DIARY version 1.03