不定記 [exa5] 

exa5 TOP

about/V's diary/Morige Diary/FAZ Column/BBS/InfiniTrain/Link/ant

1時間早着、またはルート66とか

(暫定)
Route66にはBusRoute66があります。


短期睡眠を繰り返し、夜が明けてから外を眺めると何にもない、何もない。あ、地平線見えた。朝っぱらから再びColeslawに挑戦。食う。食う。パンをモフモフと食う。Coleslawイヤー。でも食う。我々は頑張った。たぶん。何とか食い終わる。もうColeslawイヤ。
あまりにも適当な速度で走るSouthwest ChiefはAlbuquerqueに約1時間早着。駅舎と呼べるものが…ないことはない。が、横のALVARADO(Transport)の門が遙かに立派。降りて3Day-Passを買いに。「明日はMemorial Dayだから使えないよ」 Σ(´Д`lll)
…Memorial Dayって何だっけ。
まあいいか、Transferは2Hoursまでタダだそうなのでそれでいけるはず。ということでSheratonまでBusに乗る。Sheratonの近く、すぐそこにSEARSがありました。B&Nも。荷物を置いてからRoute66のバスに乗りに行く。ただのBusですが。
外を眺めつつ特に当てもなく乗っていたら終点に近づいたのでちょうどスーパーマーケットも発見したことだし降車。Pharmacyが半分ぐらいの小さめのマーケットでしたが、なぜかCellular Phone Shopもなかに。もってき忘れたHeadsetを捜すものの見つからず、適当に飲料を買って戻り方面のBus Stopへ。適当にVitamin Water(Blue)とか買って撃沈しました。Blueマジで気持ち悪い。Amtrak Stationに戻り、Old Town行きのRoute21/25(どっちなのかいまいちわからない)に。このRouteだけまるで観光バスな車両。乗客我々だけ。運転手しゃべりまくり。いかにも観光地なOld townで壺とか見てみるも、持って帰れなさそうなので却下。中村先生は変なジュエリーを物色し始め、僕は変なものを適当に捜すもなかなか。某さんにおめでたいことがあるので、それでなんか買おうかと思ったのですが、Medicine Wheelはサイズが大きすぎだし、DreamCatherはどこでもありますし。クロスはまともなのはだいたい$500オーバーなのでだめぽ。だいたいペアじゃないと駄目疑惑。…そんなのはまったくわかりませんorz
- | - | -

CSCのカッシーニとダウンタウンのRalphs

(暫定)時計買った。

あー、今日は夕方まであいてますな、と言うことでCSC(California Science Center)に再チャレンジ。ワンブロック歩いてOCTAでFULLERTON Park&Rideへ。んで昨日と同じく460待ち。…反対側しか来ない。また来た。と、別のベンチに座ってた人が運転手に「さっきもこっち側来たけどDowntown行き来ないの?」と問うていました。なかぞー氏聞きに。相変わらずぼけーと座って荷物見てる僕。お荷物。戻って来て曰く「Downtown行きも表示はDisney行きのまんまだよ!」とか言われたとか。…そうですか。そしてまた待つ。…Downtown行きの表記がされた460番がやってきましたよ?まあ気にしない。今度は460に乗り続けてFreweay北上、CSCに到着。今日はWeekendなので4:00PMまでやっています。あひゃ。でも実は見るのはAir/Spaceだけだったり。となると小さいのです。荷物を引きずりなぜか展示されてるF-20/TigerSharkとか見たり。
(探査機の)カッシーニが吊されているので、どれがどの観測機器かと邪推してみたりもする。むう。原子力電池は本物じゃないのか(当たり前だ)。
us05052801.jpg

またもやバス。200番でRed LineのWest Lake/Macarthur Parkへ。いわゆる移民街を通り抜け。あー、風景に見える文字がどんどんスペイン語とハングルに。はうあ。車内で飛び交う言語がほぼスペイン語で訳わかりません。ぬおう。
Red LineでUnion Stationへと出て、Baggageを預け(今日はAmtrak乗るので)、S先生がいつも走るというビバヒルへ(変な趣味だ)、HOLLYWOODの文字撮りによってから行く。いや本当はAMEXのカウンターがWest Hollywoodの南にあるからだそうですが。TCをキャッシュにしたいそうで。で、2番に乗ってSunset Stの途中で降りるも、文字小さい。小さい。というか遠い。まあこれはこれで(主目的じゃないし)。久々に歩き。AMEXのカウンターへ。…Saturdayは閉まるのが早かった。というわけで目的は達せられずに16番で戻り。と、途中またもやRalphs発見。降りるべ、と下車。そして再び買い物。なんかこっちのRalphs警官いないなぁ。つまら(ry
そして食料調達。なかぞー氏がハーフガロンのReduced fat milkとか買い始める。どうするんだそれ。ミネラルウォーターを1ガロン。まあ列車だからいいか。しかしDeliの単位がポンドなのに恐怖。そこでハーフポンドでもいい?と訊いてOKをもらったなかぞー氏、品物を選び始める。横から適当にこれでええんじゃないかと無責任発言をする僕。で、SPINACH DIPをハーフポンド(といいつつ0.6ポンドだった。すばらしくアバウトな取り方に感動)、Coleslawを1ポンド。…1.16ポンド。…先生これホントに食うんですか…なんか適当に食えそうなパンを1袋。12個入り。1.13kg。そしてなぜかトルティーヤを買いに走る先生。で、会計。プラスチックカトラリー以外Tax Freeの品目なのでTaxが$0.15。買い終わり再びBusへ。40番に乗り換え、Union Stationへ。Baggage受け取り、Southwest ChiefでAlbuquerqueまで乗車。645PM出。いきなりFullertonで20分遅れはじめ。さすがだ。ところで乗車時にシートナンバーを指定したConductorは仙台にいったことがあるとかそんな話をしておりました。もちろんそういう会話もすべて中村先生。僕聴くだけ。わははorz。
で、飯食うべというわけで、SPINACHI DIPが取り出され、パンが取り出され。ローコストだ。SPINACH DIPはやたらクリームチーズっぽいのだがまあそんな感じ。そしてColeslaw。
Coleslaw。
甘い。甘い。甘いよ。食いきれるかなぁ…

マジで甘いのです。

とりあえず明日に回す。そしてラウンジカーでの電源確保に失敗したので特にすることもなく眠る。キャリーからジャケット取り出してきて寝る。(-。_)。。o〇
- | - | -

とらやの羊羹買ってMD-11→ラウンジでSparkling orange。Gate18。

今日から2週間弱、ちょっと海外行ってきます。

準備が間に合いません。とかいいながらVPN設定をし、荷物を詰め、ドタバタ。とりあえずPPTP、IPSec、SoftEther 2.0を一通りそろえ、着替えが足りないまま家を出て、DoCoMoショップで@freedの解約。待たされる。待たされる。遅い。
「携帯に乗り換えると最大2万円引きですよ?」
「でもN900iG無いですよね」
「無いですね…」
「じゃいいです」
Reply-toも対応してないメール機能付きの携帯なんぞいるか。ソニエリ製でもないのに。
さくっと解約。AIR-EDGEと両刀遣いも終わりです。
そしてさくらやで電子辞書を急遽購入。親のを借りていこうとしたら「使うから駄目。新しいのを買え」と御下命が下りまして。今から直行してちょうどなのに余裕かまして製品物色。
…なんか全般的に高くなってない?電子辞書ごときに3万も出せません。一回りしてSIIの一番安いやつに。17800円。むう。しかも和英がジーニアスじゃないというオチ。買ったその足で階を一つあがってくまざわ書店でガンスリ5巻を購入、そしてやっと電車に。
新宿についてなかぞー氏に電話。
「まだ研究室に行く途中。あとODAKYUの地下にあると思うからとらやの羊羹かっといて下さい」
「アイアイサー」
ズリズリと荷物を引きずりながらとらやで季節の羊羹を買い、JR新宿を徘徊。西口に戻って合流。しかし未だに両替すらしていない我々。なかぞー氏がBTMに走りTCをゲット。僕は未だに日本円しか持っておりませんが。
さて、どやって成田に行くか。乗換案内を適当に操作するとNE'X進められまくるのですが、京ぽんでチェックしていたなかぞー氏、中央→総武→京成ラインを選択。時間差3分。29分遅れと32分遅れ。価格差約3倍。ということで新宿→お茶の水→錦糸町→船橋(JR→京成)→成田空港。
船橋でさくらや発見。なかぞー氏がCONTAX G1用の電池を買いによる。その間HDD Walkmanを買うか悩む馬鹿がここに一人。買いませんでしたが。
成田行き特急の中でノートPCを取り出し、なかぞー氏が僕の分のルフトハンザのマイレージクラブの申し込みをAIR-EDGEで試みるものの、なかぞー氏のアカウントのPINがいるので断念。

成田は第一。カウンターE→B。BはコードシェアしてるANAと共同。で、引きずってた荷物も機内持ち込みできるかとなかぞー氏が訊ね、たぶんOKとの返事をもらう。ということで預け荷物なしでいけることに。よきかなよきかな。チェックインも終わりラウンジにいく前に、みずほの為替両替所で両替。てけとーに。で、搭乗エリアに向かう我々。そしてボディチェックの金属探知機を何度も鳴らす馬鹿がここに一人。財布も出したし…なぜに鳴るのだ?と考え、ポケットをあさる。デパスが2T出てきました。アルミコーティングが思いっきりまずかったというあほすぎるオチ。さすが僕。アホだ。
そんなこんなで通過したあと搭乗ゲートの上の階にあるラウンジへ。スターアライアンスメンバーのAir Franceのラウンジの片方。一番奥に陣取ってsparkling orangeを貰って一息。備え付けの液晶TV(SHARP)ではハム太郎が流れている後ろでポルトガル語が飛び交う謎世界。窓からはゲート19にパークしてるシンガポール航空の747-400がみえます。もう一本sparkling orangeを飲んでいるとスタッフの方が搭乗開始を伝えにやってきたの「で」ノートPCを取り出し、備え付けのEthernetジャックにつないでメールを書き始める周回遅れ野郎。とりあえず家のLANに入れるのを確認してメールはGmailでとりあえずなかぞー氏のVodafone 3G携帯番号だけ家に送って搭乗ゲートにずりずり。Gate18。

乗る便はVARIG Brasil AirlinesのRG8837。経路は成田→ロス→サンパウロですが我々はロスで降りるわけであります。ラウンジで( ´ー`)y―┛~~またーりしてなければ搭乗順序が先のはずですが(えせとはいえビジネスなので)、またーりしてたので遅れてやってきた我々は列の後ろでだらー。
しかしあれです。僕がアメリカ大陸に行くときは必ずMD-11に乗らなければいけない法則でもあるのでしょうか。もちろんRG8837もMD-11。

席は中央列。…まあ中央3人席なのであんまり問題なし。席が135°までしかリクライニングしないというエセビジネス(代わりに格安)ですが、席間隔が広いので十分快適。
…慣れるとエコノミーに乗れなくなりそうなのが困りますな。
あ、なかぞー氏のところのテーブルはスライド機構が壊れておりました。よくあることです。

ところでVARIGは機内食が多いという話がよくされる航空会社であります。
…実際多かった。味が悪くないのでいいですが。
ブラジル行きなのでポルトガル語がいろいろ飛んでおります。スペイン語能力持ちのなかぞー氏は適当に当てはめて読んでましたが僕にはさっぱり。完全にさっぱり。わけわからん。機内誌も読めません。でもアテンダントに日本の人が4人いてふつうに日本語。なんとなくがくり。いや楽でしたが。機体情報が三ヶ国語なので日本語なかなか出てこねー。とか言いつつ見てたら偏西風がいつもより速かったのか機体速度が1100km/hオーバー巡航。…なんか速い気がします。
そんな感じで食ってワイン飲んで寝て起きてまた食ってLAXに到着。ちなみに全員一度LAXで降ります。関係ないけど。入国審査でカード出して指紋採られて顔写真とられて無事通過。入国。預け荷物無いのでそのままエリアを出てエントランスへ。と、エントランスにあがるスロープのところに出待ちとおぼしき人たちがずらーっと、一様に片手に携帯電話を持って寄っかかってるのが怖いです。おそらく全員携帯電話片手。なんか怖い。

ここからは僕が完全おまけへのクラスチェンジを行うわけです。なにしろ"I don't speak English."ですから。オイ。しゃべるのはなかぞー氏。僕見てるだけ。一言で言えばお荷物。二言で言えばうざいおまけ。
早速Visitor infomationに出向いて、MTAのStationにいくShuttleどこからでるのよ?と聞くも。MTAって何だと聞き返される。自分が案内してるところの名称だろと。metroと言わないと通じない罠。そして実際にmetroなのは一路線だけ。あれ?
ともかくGreen Lineに接続するのを教えて貰って待つもなかなかこない。こない。Hertzのバスが通過していくのを眺めながら待つ。こない。来た。


Baggage Rackに荷物を放り込み、バスに揺られてGreen LineのAviation駅へ。DAY PASS買い。…む、このvending machine、釣り銭がほとんど意味なし。「そういうものだ」といわれほほうと感心する馬鹿丸出しが一人ここに。僕。
Green LineはInterstate roadの真ん中。ぼー。気が弛緩しています。いきなり駄目です。一人だったらすでに駄目ですな。
us05052701.jpg

Imperial/WilmingtonでBlue Lineに乗り換え。お、車両が古くなった。こっちは地上軌道なので風景があれなのですが、Pico Stationのあたりはいかにもな感じで激しく降りたくないとチキンな僕はふるえるのでした。Metro Centerで唯一の地下鉄線Red Lineに乗り換えてUnion Stationへ。おー、地上部はいかにもな造りだと感心するも、荷物預けがAmtrak passengerのみなので荷物を引きずりつつ、CSCへの行き方を聞いて(もちろん訊くのは僕ではない)LADOT DASH busへ。ルートB→Fで到着。…なんですかto 1:00PM(Weekday)って。バタリ。ということでスーパーを探してうろうろ。Ralphs発見。行ってみる。荷物預かってもらってゲート通って店内うろつき。

…実際にガロン単位の牛乳とかは結構きついと思いますです先生。そしてArizona Green-teaを発見しハァハァ。まあそれは置いておいて適当に買い物。…もう5:32PMだということに気づく。

ということで今日の活動は終了の方向で。HARBORまでmetro bus、HARBORからGreen Line終点NORWALKへ。んで460番(ディズニーランド行き)に乗りーの。で、なぜかDisneyの世界に到着。いやシャトルバス待ちなのですが。シャトルに乗って宿泊地へ。そこでなかぞー氏が運転手とスペイン語でしゃべり出す。全くわからん。

疲れてベッドに転がったまま意識落ち。せめて中にもぐろうよ自分。

さて、Four Points by Sheraton AnaheimにはInternet回線のために部屋にEthernetジャックがあるのですが、手持ちのケーブルをつけても接続できません。あら困った。ネタ師なかぞー先生手持ちのエストニアあたりで買ったケーブル(どう見てもDC向けなラッチの付き方なんだが…)でも駄目。はて。はて。はて。あきらめかけてテーブルの引き出しを開けると、ケーブルが出てきました。…クロスでした。がーそ。そのケーブルを使うと…ふつうに通る。通る。お。ラッキ。…でもPPTPが通らない。こうなったら…SoftEther使っちゃうぜ!…通らない。はて。ルータまでは疎通性あり、実験用Public Hubは使えると。…家のSoftEther VPN Server起動しておいたマシンの電源を落とされたっぽいですはい。がっくり。一応この時点では2系統PPTPが生きてることまでは確認できたのでVPNはあきらめてメール読んだり。IPSecも駄目でした。
- | - | -

NG GPU in Xbox 360

後藤弘茂のWeekly海外ニュース■Xbox 360から見えるUnified-Shader時代のGPUの姿
後藤弘茂のWeekly海外ニュース■予想を超えるモンスターだったXbox 360のGPU
まあXbox 360(Xenon)はあんまり興味がないというか関係ないというかそんな感じですが、GPUがUnified-Shaderを採用したので、それが気になるわけで。
いやまあやっぱりテクスチャパイプは統合されてませんが。そこがいまいちradicalになりきれないアーキテクチャに見せているのかもしれません。
(レイテンシが違う処理を混ぜた方がおそらくよりHigh-EfficiencyなShaderアレイになる、と空論では言えるが、マルチスレッディングがFine-Grainらしいので実際には分離した方がまだ良いかも)

シーケンサにフロー系の命令が分離されているのはそうしないと粒度の粗いShaderコントロール(3グループユニット)では一部処理において一気に実行スループットが低下するため?
…グループ内でのShaderごとへのアロケートはどれぐらい柔軟なのかサッパリなんですが、どうもスレッドがユニットごとと言うことなどからするとシーケンサを導入してよりダイナミック・プログラマブルにしたものの現実的な効率でロードバランスを行うのに必要なロジックサイズの限界(スケジューリングもフルハードワイヤ実装)が様々な点で頭を押さえている気がするので、そんなに多くのパターンを持ってない気もします。

PE Combined eDRAMなeDRAMは、3D RAM(一応三菱Sunの共同開発と言うことになってたはず)というか、どちらかというとMicronのYukon (PPTファイル)、NeoMagicのMiMagic6(のAPA)系を固定機能化した流れに見えるのですが…
というか、FSAAだったりすると、GPUコアリソースは食わなくても、メモリ帯域は普通にデータ引っ張ってきて、処理して返すときに読み書き両方で使うんでは?
あと「自動的にGDDR3メモリに転送される」ってことは…いやいいや。

アレです。今までとはパフォーマンスのボアの出方が変わるだけな気もしますが、まあ気にしない気にしない。
でもこういうのはやっぱり3dlabsにつくってもらうのが一番面白いと思います。
いやBitboysでもいいけど(なぜBitboys…
- | comments (0) | trackbacks (0)

MIPS,ARM,extISA,DSP

Spring Processor Forum 2005レポート〜MarvellのARM互換プロセッサ「Feroceon」
MarvellのオリジナルARMコアの詳細がとうとう明らかに。
ハイパフォーマンスARMコアということで比較できそうなXscale2(仮称)はなぜかまだ姿を見せていない(本家のTigerもといARM12よりは前に出てくると思ってたんですが、ここで発表がないとVLSIシンポ以降かなぁ…わからん)ので、あのトンデモプロセッサ(Alphaのテクノロジで強化した)Samsung Hallaの名前が凄い久しぶりに出されていて懐かしくなってしまいます。そういえばSorakつくるって言ってましたねぇ。
しかしFeroceonはHallaとは違ってアーキテクチャに手を入れてOut-of-Orderにするなどして普通にコアを作り替えています。
ISAは基本的にコンパチで。プリロード命令はXScaleコンパチか。
しかしサーキットレイアウトで最大30%の性能改善を見込むあたり、いかに元がハードウェアの下の方のレイヤに強い会社かと言うことを示していますな。
ところでSoCのOrionのXbarは同時スイッチ接続数はいくつなんだろう…あとスイッチコネクトのデータ幅がわからん。


Spring Processor Forum 2005レポート〜さまざまなDSP搭載プロセッサ(その1)
MIPS32 24KEとかARMのOptimoDEとNEONとか。
MIPSはISAライセンシによる独自の派生コアはわりかし元気な気がしますが…本家はあまりドラスティックな動きがないですね。収益はそれなりに好調なようなのですが。
SMTも本家ではまだ実装してないですし。
この24KEのASEも将来は分離実装に移りそうな気が。命令セットは変更無しで同時実行可能なようにパフォーマンスを改善するとかそんな感じ?
…それやるならDSPコア積んだ方が良いか。

OptimoDEはカスタムで作り込みやすいOutboundなDSPコア。Uniphierとかのたぐいのもっとスタンダードな奴を本家が提供すると。
NEONは…ASEよりさらにおまけチックなんですが。初代MMXを思い出しますね。

ところでIBMはCellの発表はしましたが、440より上位の新SoCラインナップは無いんですか。というかCellの派生品がカバーするんですかね。…早くても来年か。
- | comments (0) | trackbacks (0)

秋葉原が静止する日(ゲッターに非ず)

よくわかる現代魔法 たったひとつじゃない冴えたやりかた
よくわかる現代魔法 TMTOWTDI たったひとつじゃない冴えたやりかた / 桜坂 洋

昨日の夜、八王子のまんが王まで車で出かけて買ってきました。

仮題で「たったひとつじゃない冴えたやりかた」だけが出たとき、おそらく多数の人が「あやまれ!ティプトリーにあやまれ!」と思ったかどうかはともかく、正式題には「TMTOWTDI」がついていてやっとその直球すぎて恥ずかしいタイトルがちゃんと捻ってあったことに気づいたのでした。

TMTOWTDI=There's more than one way to do it.
「やり方はひとつではない」
Perlのスローガンですか。元々このシリーズを思いついたのが「がんばってPerlの魔法を修得してください」と書き込んだのがきっかけという話を思い出すとずいぶんといろいろ重ねてるように思えるものです。

センスについて
TMTOWTDIの謎を探る(調査報告:単純さと複雑さの関係とは?)

「何をするにもやり方は一つだけじゃない」(TMTOWTDI; There's more than one way to do it.)の哲学は、宇宙の創造者の謙虚さを観察した直接の結果であり、荘厳ではなく軽妙に処理できるよう選択した結果だ。宇宙には、押し付けるべきスタイルのガイドラインなどないのだ。創造力のある人たちは、それぞれ自分のスタイルで開発をする。そういう人たちによって、天国は善い場所になるのだ。


話を戻してと。
今回は伏線がばんばん回収されているような。おお、結構きれいにまとまってきたかも。
同時にネタ濃度も上昇。嘉穂たんが着ぐるみパジャマ(lainですか?)なんてのから、各章のタイトルがすべて秋葉原にある店の名前を元にしてるとしか思えないところまでいろいろと。
とりあえず一巻で投げた人、二巻で我慢の限界に達した人も、この巻まで続けて読み通すとたぶん評価し直せるのではないかと思います。

あ、ちなみに暗号化されていない無線LAN APに接続するのはそれだけでは犯罪には当たらなかった気が。
(アクセス制御されていないネットワークですから不正アクセスにならないんでしたっけ)


…で、結局謎の男(M.I.B風)は何だったんでしょうか…?

追記:
>読丸電視行 - よくわかる現代魔法 たったひとつじゃない冴えたやりかた 感想リンク
- | comments (2) | trackbacks (285)

ファンタジック・オポチュニティ

そういえば富士見ファンタジア文庫をネタにしていなかったと今更気づく。
なので、
今月買った中から適当に選んでみよう。


煉獄のエスクード RAINY DAY & DAY
煉獄のエスクード RAINY DAY & DAY / 貴子 潤一郎
シリーズものを始めました。執筆速度が正直心配なのですが大丈夫でしょうか。大丈夫か。
内容は若人キャラ(男)が全般にイタイのがキツイですが、レイニーですべて帳消し。とことんわかりやすいですな僕の反応。
話はちゃんとバトったり泣いたりとしっかり要素押さえていてさすが。
…ただいまいち典型的ヲタには訴えるものがあまりないかもしれない。無くて全く問題ないですけれど。


ムーンスペル!! 霧の向こうに……
ムーンスペル!! 霧の向こうに…… / 尼野 ゆたか
ええと、こんぐらいのスケールまでダウンするとちょうど良いんじゃないでしょうか。でも肌荒れ肌荒れ言い過ぎ。
あと続くなら主人公の決めネタを新しくした方がわかりやすくインフレしていて正統的続き方だと主張したい。設定に力入れてそうな割にはちょっと難があるわけですしここはいっそ開き直って…!
ちなみに僕っ娘キャラは普通にスルーしてしまいました。ごめんなさい。
- | comments (1) | trackbacks (0)

超伝導・超電導

世界初の液体窒素冷却全超電導モータが完成(SEI)

ぃょ━━━━━(=゚ω゚)人(゚ω゚=)━━━━━ぅ!

回転子がコイルレスなんですな。メンテフリーというのはちょっとアレですが、メンテが楽なのは事実か。
- | - | -

そら無理だわ

誰かさんがツンデレツンデレ謎単語を発してうるさいです。
(事実誤認)


あー、もうツンデレならインデックス5巻のビリビリ(オリジナル)でも読んでろと。

とある魔術の禁書目録(インデックス) (5)
とある魔術の禁書目録(インデックス) (5)
- | comments (0) | trackbacks (0)

Uniphier with ARM

Spring Processor Forum 2005レポート〜松下のデジタル家電用CPU「UniPhier」

あ、やっぱりUniphierコアってマルチロジカルプロセッサになるんですね。
それらしきことを昔ちょこっとだけ聞いたのですが、なるほど、こういう形で実行ユニットの実行効率をとにかく上げるべく技を繰り出してるのですか。

Dedicated Hardware EngineがIPPのバックサイドにおかれるのもいかにもな感じで。

ところで前展示品のSoCではARM9をCPUに使ってたのですが、AM34も使うけど、メインはARMのまま強化していく方になるかもとか言ってた覚えがあるのですが…
次の世代ではARM11にするとか、そんな感じ。MPCoreの代わりにUniphierコアでオフロードするアプローチみたいな話。

といっても聞いたのは去年なので変わったのかな。
- | - | -

SBSは無いんですな

マイクロソフト、「Windows Server 2003 x64 Editions」を6月1日より提供

SBS2003 x64Editionが欲しいです。
と書こうと思って気づく。あ、ExchangeもSQL Serverもx64 Editionが要るのか。

じゃ無理ですね。残念。

というかいい加減ファイルサーバをSBSからWin2k3 Serverに戻そうかと思います。
SBS2003でもIISすら殺してるので全く意味無し。アホですな。

アホですよ。
- | comments (0) | trackbacks (0)

電波時計で良いとか言うの禁止

LAN直結型のデジタル時計が発売、SNTPで自動的に同期
おおっ…!いいなこれ。


PoE専用なのもポイント高し。
って家においても用途がありませんな。がくり。

1/4以下の価格だったらそれでも一台どこかに飾りたいですね!

そうか?
- | comments (0) | trackbacks (0)

11a World Standard

総務省、無線局の登録制度など電波法関係審査基準の一部改正を実施へ
11a8chキター。これで11aが使えますよ!
- | - | -

心が寒い

ので、ハヤテのごとく!とか読みつつゴロゴロしています。

ああ、癒され…ない…orz

ハヤテのごとく! 1
ハヤテのごとく! 1

でもこういうネタかなり好き。少年誌的エロがすべて明後日にとばされてるところとか。

でも癒されないのでプラチナガーデン新刊買ってきたり。

プラチナガーデン 11
プラチナガーデン 11

…相変わらずだ。というかこの人の作風はいつも変わらないので安心できます。
シチュエーション的にはアレなのにまったく違う方向に向かって進む話万歳。
- | comments (0) | trackbacks (0)

閉環系

忘れた頃にやってくるAmazon.co.jp。

ループ
ループ

キモヲタです。(だから?
…やっぱり菅野よう子作曲の方が個人的には好き。
- | comments (0) | trackbacks (0)

そういえば保証期間大丈夫?

HGST、7,200rpm/100GBの2.5インチHDD「Travelstar 7K100」

じつは5K80の60GBモデルを遙か昔買って、換装したのですが、3日後にぶっ壊れ、ツクモに送り返した覚えがあります。いまだに交換品をつけ直していません。

ホントは7200rpmのにしたいんですけどね。高いんですよね。
特に100GB。安くなりませんかねぇ。無理ですか。そうですか。
- | comments (0) | trackbacks (0)
1/2 >>